これならもっと早く仕事止めてもヨカッタ・・・

って思うんだわ。
だいたい47歳の4月まで仕事をたくさんしてて、そこで止めようとしてたが、やはり落ちてるオカネは拾っちゃうよね?
そんなこんなで少しだけど続けてた。

いま思うと、そこでキッパリ止めてもよかったな。
やめても生活費に困ることは無かったし。
まぁでも、そこでやめてても結局は今のような時間が多くなってるだけなので、いまとなっては関係ないかw
だいたいからして仕事量をバーン!と減らしてたから、ある意味では暇つぶしみたいな感じだったな。

そんな時期を経たので、止めてからは1度たりとも仕事をしたいとか、オカネに困って仕事しなくちゃってこともない。
これはよかったですな。
再度仕事をするってのは、給金は少なくなり加齢によって体力精神力ともに厳しいっしょ?

さて、いまの残金を考えると、もう1-2年早目に止めてもってのは思いつつも、上記のように納得してるからなぁ。
とすると、これから少し消費拡大すればいいんじゃね?っと。
せめて月3万とか5万。
5万遣って10年で600万しか違わないんだから。
そして、月5万ってオカネが遣えたら、それは結構生活変わるよね?

なんたって毎月だよ?
一生毎月5万遣っていい。
なんなら、10万でも15万、20万でもヨシ。
しかし、こうやって大きなことを書くのはいいけど、どうせ使うところが無くて・・・
ってなることはわかっちょるw

そうさ、俺は安い男だから、10万も消費できないさ。
しかも水道光熱通信費全部込で。

どっかで、ターニングptを・・・
って思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 次ページ »