つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

孫のパン屋さん

2013-06-29 | 手作り

”おばあちゃん、パンコネコネしたい”

”パン焼こう”

とやってくるなり孫が言う。。。

 

絵本「おひさまぱん」を読んでコネコネしたくなったらしい。。。

パン作りの工程を粉をこねるところから

ちゃんとこなしています。

 

見てください 

この真剣な顔  *^▽^*

夏なので発酵も早く

2時間位で焼きあがりです。

大きさも焼きあがりも形もいろいろ

中身もいろいろ

あんこからイチゴジャム、レーズン、甘納豆などなど・・・

自分でこねたぱんを美味しそうにほおばっていました。

 

夕方はコロコロコロッケに挑戦です。

じぃじが作ったじゃがいもや玉葱で作ります。

具材はいつものコロッケと同じ

 

違うのはパン粉の工程

きつね色になるまでパン粉をカラ炒り

カレー粉を加えてさらに炒る。

こんがりといい香りがしてきたら

コロコロに丸めたコロッケにまぶして出来上がりです。

作りながら食べては

”うん おいしい”と2個もぺロリ。。。

 

油で揚げないから暑い夏向き、ヘルシーだから私向き

カレー風味だから子ども向き、ビール向き

コロコロコロッケ大好評でした。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ