インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

1グラムテスト機

2006-03-19 01:45:07 | 1グラム 飛行機

1グラム切り飛行機のためにテスト機を作りました。機体は出来るだけ軽くするため、一番シンプルな構造です。
実は、以前尾翼を作って少し重いので作り直したため余ったものです。
それにたまたま錘を付けて離したところ、さかさになってうまく滑降したので、
これはいいや、しめしめと思い、ペラ、モーターとその他を取り付けて見ました。
ラダーの位置は本当は真ん中に1個にしたかったのですが、真ん中上部ではまるで効かなかったため
両サイドにとりあえず紙で作って飛ばしてみました。少し調整したら良く飛ぶようになりました。
しかし問題は、右のラダーでは右旋回だけ、左では左旋回だけしか効かない
これでは2個もアクチュエータを付けないといけません。0,01グラムでも軽くしたいときにこれはまずいです。

そこで二号機です。



先っぽが少しとがって、ちょぴり飛行機らしくなりました、材料も細くして軽量化しました、
ラダーは下側中央に1個にしてみました、下だと結構効くみたいで、不思議です。

でも総重量は



まだまだダイエットが、必要です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿