goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとKOUBOU

美味しいパンや焼き菓子を食べたくて作っています。美味しくできたらレシピを書いています。

美肌をめざす朝食メニュー?フレンチトースト♪ とかぼちゃのスープ

2014-03-16 13:40:14 | パン
こんにちは。
いいお天気ですね。
鼻風邪はすっかり治って、ゆっくり寝たので
体も元気になりましたよ♪
昨日の朝食はフレンチトーストを焼いてみました。
卵は使わず豆乳と蜂蜜とレモン汁を使いました♪





今日のレシピ

 食パン  1枚
 豆乳   大さじ4
 蜂蜜   大さじ1
 レモン汁  小さじ1
 マーガリン 小さじ1

トッピングとして
 アーモンドシュガー 少々
 メープルシロップ  少々

1. 四角の容器に豆乳、蜂蜜、レモン汁をまぜて入れて
食パンを両面にたっぷり着くようにひたす。



2. フライパンを火にかけてマーガリンを溶かし、1の食パンを
両面に焼き色がつくまで焼く。

3. お皿に移してアーモンドシュガーとメープルシロップをかける。

ブルーベリージャムをのせたプレーンヨーグルト
とゼラチンを入れたコーヒーと一緒に♪
勝手に美肌メニューと名づけてごめんなさい(笑)


今日の朝食は
ショルダーベーコンとチーズ、パセリのほっとサンド。



簡単で美味しいですね♪


昨日の夜ご飯に作ったかぼちゃスープ。




かぼちゃスープのレシピ

 かぼちゃ  4分の1(240グラム)
 水   100cc
 コンソメ  小さじ1
 豆乳  200cc
 牛乳  200cc
 塩   小さじ4分の1

 乾燥パセリ  少々

1. かぼちゃはラップに包みレンジで500W6分くらいかけて
やわらかくする。
2. ミキサーにかぼちゃ、水、豆乳、コンソメ、塩を入れて
撹拌する。
3. 鍋に移して火にかけて牛乳を加え、スープの水分を調節する。
もし甘さが足りなければ、蜂蜜か砂糖を加える。
4. 器に入れて乾燥パセリをふる。

乾燥パセリは前にたくさん買ったものをレンジで乾燥させて
フードプロセッサーで細かくしたものですが
いろんなものに使えて便利です。
パセリの風味はちゃんと残ってますが、これは野菜きらいでも
大丈夫です(笑)
なんにでもふりかけています(笑)



もしや今日は春一番がふいてます?
窓の外がヒューヒューガタガタといってるような。

そろそろ出かけてきます♪



いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ


レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全粒粉入りクッキー2種、その3 | トップ | 簡単♪メープルシロップぷりん。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビタミンジャム (かよ)
2014-03-17 07:07:53
朝は焼き立てパンにシーベリーペーストを付けて食べます。アーベリーの甘酸っぱさが癖に練ります。これで1日のビタミン補給です。
返信する
Unknown (白くまクッキー)
2014-03-17 18:16:35
かよさん、コメントありがとうございます。
シーベリーって実は知らなかったんですが、さっき調べたらすごく美味しそうですね。
教えて頂いてありがとうございます。また探してみます♪
返信する
スープ美味しそうなっしー! (yamaさん)
2014-03-19 22:03:38
かぼちゃスープが美味しそうですね!見た目はコーンスープと似ているけど、確かに寒いときは僕もスープ飲みますよ。明日もお互い仕事がんばりましょーなっしー!
返信する
いつもありがとうございます♪ (白くまクッキー)
2014-03-20 17:47:44
かぼちゃスープは栄養もあるしいいですよ。ミキサーとレンジと鍋があれば出来ますよ♪
ふなっしーにはまられてるみたいですね(笑)
カラオケ聞いてみたいですねー(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。