goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとKOUBOU

美味しいパンや焼き菓子を食べたくて作っています。美味しくできたらレシピを書いています。

ピザに大豆を入れてみました。

2012-06-11 22:45:18 | パン
こんばんは。
蒸し暑くなってきましたね。
今週はなにかしらやることがたくさんあって、
好きなパン作りができません(泣)
先週の土曜日にピザを焼いたのですが、ゆで大豆の缶詰が
あったので、生地に入れてみました。
おもちもひとつ入れました。
これがとっても美味しくてびっくり♪



みためはいつもと変わらない(笑)ですが、生地がすごく
ふわふわ、もっちり、大豆の食感もよかったです。
なんといっても偏食の娘がいっぱい食べてました。
もちろん、ピザ好きの息子も。きれいにたいらげてくれました(笑)

☆レシピ☆

 強力粉  360グラム  
 ゆで大豆(缶詰)  90グラム
 もち(細かく切る)  50グラム
 ドライイースト  小さじ1と半分
 きび砂糖  大さじ1
 塩  小さじ1
 オリーブオイル  大さじ2
 水  290cc

1. ホームベーカリーに全ての材料を入れて一次発酵までする。
2. 台の上にだして4つに分割して少し休ませる。
すごくやわらかい生地なので粉をてにつけたほうがいいかもしれません。
3. 生地をシートの上においてめんぼうで伸ばす。



4. ピザソースをぬってベーコン、チーズをのせる。



5. 250度のオーブンで8潤オ10分焼く。




大豆はつぶさずにそのまま入れたので、みためにわかって
さすがに娘が大豆とってーと言ってましたが、
食べてみたらほとんどわからなかったみたいです。
大豆ともちを入れた分強力粉を減らしてます。


作ってたレーズン酵母がいい感じに出来ました。
早くパン焼きたいな潤オ。



いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ


レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。







 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷やして美味しい黒糖ココア... | トップ | しその葉入りハンバーグと父... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。