goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとKOUBOU

美味しいパンや焼き菓子を食べたくて作っています。美味しくできたらレシピを書いています。

クリスマスのパネトーネ♪

2014-12-21 20:00:33 | パン
こんばんは。

もうすぐクリスマスですねー。

やっぱりこの時期はクリスマスソングとクリスマスの食べ物が

気になりますね♪

今日はイタリアのパン、パネトーネを作ってみました!



今日のレシピ

 強力粉  200グラム
 全粒粉  30グラム
 パネトーネマザー 10グラム(ドライイーストの場合、小さじ1と3分の2)
きび砂糖  大さじ2と2分の1
 塩  小さじ半分
 無塩マーガリン  50グラム
 卵   1個
 豆乳   20cc
 水    80cc
3種のレーズン(サンマスカット、サルタナレーズン、カリーナカランツ)  80グラム

1. 3種のレーズン以外の材料をボウルに入れて木べらでまぜ、台の上にだしてこねる。



今回初めてパネトーネマザーを買ってみたのですが、ドライイーストと
入れる量がちょっと変わるんですね。



2. 途中で3種のレーズンをまぜる。




3. 丸め直してオーブン40度40分一次発酵する。

4. ガス抜きをして6分割して丸め、10分休ませる。

5. 丸めなおして、とじめを下にしてカップに入れる。



6. オーブン40度で二次発酵20分。



7. オーブン200度で19分焼く。



8. 表面に発酵バター(分量外)をぬり、粉砂糖(分量外)を茶こしでふる。



イタリアのクリスマスのパンです。シュトーレンはドイツですね。

国によっていろいろと食べ物が違いますね。

イタリアに行った気分になって頂きます(笑)

レーズンが苦手な人はだめかー(笑)



メリークリスマス!

明日も寒そうです。
風邪に気をつけてねー。




いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ


レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。