goo blog サービス終了のお知らせ 

テケの日記帳

旅行・エンタメ・グルメ・社会・健康・美容など、日々気がついたこと気ままに書いています。気が向いたら見てね!

グルジアの洪水で猛獣が脱走!

2015年06月21日 10時28分55秒 | 災害・災害対策・事件・事故
グルジアの大規模洪水で動物園から猛獣が脱走!

って、関口さんのサンデーモーニングでちょこっと紹介してたから、気になって調べましたw

洪水で12人が亡くなったほかに、ホワイトタイガーによって一人亡くなったようですww

このホワイトタイガーは射殺されています。。


カバやライオン、トラなどはひと噛みで殺されちゃいますよねww


そんな猛獣が街にウロウロされたらたまったもんじゃないよねw


日本でも、局地的な豪雨であるゲリラ豪雨などにより動物園に土石流が流れ込んで、柵をなぎ倒し、檻の周りの濠を埋めたりして猛獣が逃げ出す心配がありますね。。。

十分な安全対策を望みたいものですww

それにしても、実際こんなことが起きるのですね。。

------------------------------------------------

グルジアで洪水! 動物園からライオン、クマ、カバなど凶暴な動物が脱走!! 2015年6月15日

先週、グルジアの首都トビリシで大規模な洪水が発生した。

さらに洪水によってグルジアトビリシ動物園から、30頭以上の危険な動物が脱走し、市街地に放たれてしまったという。

洪水による死亡者は、動物園のスタッフ3人を含む、最大12人が死亡したと報じられている。

動物園からは多数の動物が脱走したと見られており、ライオン6頭、トラ6頭、クマ8頭、オオカミ20頭やカバ、ジャッカル、ジャガーなど人間に被害を及ぼす動物の含まれているという。

こちらは脱走したカバの捕獲劇の様子


こちらはクマ


現在ヘリコプターなどにより、脱走した動物の捜索がおこなわれており、周辺住民は屋内に避難をしている。

これまでのところ、6頭のオオカミは射殺、カバの捕獲、17羽いたうちの3羽のペンギンが捕獲されたという報告がされている。

動物達の脱走だけでなく、洪水は町に深刻な被害を及ぼした。

事態の収拾にはしばらく時間がかかる見通しだ。

------------------------------------------------

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。