テケの日記帳

旅行・エンタメ・グルメ・社会・健康・美容など、日々気がついたこと気ままに書いています。気が向いたら見てね!

ほっこり 静岡呉服町店がコスパ高!日本酒党には特にお勧め

2018年01月02日 09時56分01秒 | 静岡市 居酒屋
静岡市葵区の呉服町通りにある居酒屋「ほっこり 静岡呉服町店」に友人達と年末に忘年会したときの話です。料理は安くて旨かったし、接客態度が良くて、酒は大概のものは揃ってて特に日本酒は美味しい酒が勢ぞろいでした。なのに飲み放題コースで4,000円(税込)。まさにコストパフォーマンスが高くて良いお店!

さて、「ほっこり 静岡呉服町店」は入口の間口が狭いので、うっかり見落としやすいです。反対側にマツモトキヨシが見えてきたら慎重に探しましょう。地図も付けときますね。近くにポケストップがあるので飲みながらアイテムがゲットできます。


所在地: 〒420-0031 静岡県静岡市葵区 呉服町2丁目8−7 ダイマツビル 2F


階段を上るとお店の入口で通路の左側に厨房があり、右側と奥が仕切られた部屋で、格子の障子になっています。予約グループ名毎に靴入れがあるので分かりやすい。


掘りごたつ形式でくつろげました。


この日のコースは、「静岡銘柄ふじのくに豚のしゃぶしゃぶコース 2h飲放題付 4千円(税込)」

まずは、お刺身に美味しいソースがかかってる一品。何らかの調理をしてある感じでしたが、美味しかったからあっと言う間に食べてしまった謎の料理。


魚の焼き。たぶん、サワラかな。上品で旨みのある一品。


鍋が運ばれてきました。タップリの白ネギと水菜と白菜etc。


メインの静岡銘柄ふじのくに豚です。「霜降り肉で柔らかく、ジューシーな味わいが特徴」ですって。


安全で多くの店で出してる「静岡型銘柄豚」と言われてますが、オジー仲間では『豚はよく煮る』というイメージが強く、しゃぶしゃぶは避けて、そのまま投入!頑固おやじ。。^^;


ハイ!良く煮えたので柚子胡椒で召し上がれ。 うっま~!


飲み放題メニューも紹介します。
【ビール】サントリーモルツ樽生・シャンディガフ・パナシェ・コークビア
【焼酎】【芋】絆笑・黒霧島 【麦】 竜馬 【米】 白岳 【泡盛】 残波白
【ウィスキー】サントリー角・角ハイボール・コーラハイボール・ジンジャーハイボール・レモンスカッシュハイボール
【酎ハイ・サワー】静岡茶割り・烏龍茶割り・レモンサワー・ライムサワー・グレープフルーツサワー・りんごサワー・白桃サワー
【梅酒】紀州産 南高梅酒
【ワイン】グラスワイン赤・白
【カクテル】カシスソーダ・カシスウーロン・カシスオレンジ・カシスグレープフルーツ・ピーチソーダ・ピーチウーロン・ピーチレモネード・ファジーネーブル・ジンバック・オレンジブロッサム・モスコミュール・スクリュードライバー・ブルドッグ・キティ・キール
【ソフトドリンク】緑茶(冷/温)・烏龍茶(冷/温)・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・ペプシコーラ・ジンジャーエール・レモンスカッシュ


もう、飲み放題の日本酒は美味しいのがズラリ。日本酒党なら絶対に外せないチョイスです。
【日本酒(静岡のお酒)】■花の舞 特別本醸造■富士錦 純米酒■初亀 縁プレミアム■開運 純米吟醸■正雪 純米吟醸■喜久酔 特別本醸■杉錦 山廃純米■臥龍梅 純米吟醸
【日本酒】■一の蔵ひめぜん(宮城)■雪の松島 本醸造(宮城)■南部美人(岩手)■くどき上手(山形)■八海山(新潟)■吉乃川(新潟)■上善如水(新潟)■久保田 千寿(新潟)■黒龍 純吟(新潟)■神聖かぐや姫(京都)■上撰 美少年(熊本)■国士無双(北海道)■蓬莱泉 和(愛知)



初亀、八海山、久保田 千寿など2巡おかわりしてしまったよ。


どのくらい良い酒でお得感があるか静岡の酒ビックというディスカウント店の「久保田 千寿」で見ると1升で2,680円です。かなり上級の酒であることがわかると思います。地元の新潟で買えば安いでしょうけど送料がかかりますからね。


さて、ここで働いてるスタッフ紹介です。みんな笑顔でテキパキ、ブザーを鳴らすとスグに飛んできてくれます。3人のチームワークが素晴らしかったです。

まずは美人さん、お二人。名前も年齢も出身なども聞いちゃいましたけど、ここでは伏せておきます。ブログ掲載も了承もらい、素直過ぎるからオジサンとしては心配になっちゃうくらいでした。





イケメンスタッフ。彼もお伺いに来たり料理を届けてくれましたが、撮り忘れててスミマセン。。帰りに撮らせていただきました。暗がりですけど良い男でしょ。是非、会いに来てやってね!


運営会社は東証マザーズに上場されてるジェイグループなんですね。働き手のことを想って運営してるからスタッフがみんな生き生きとしてる感じがしました。

魅力的な人材
主役は全社員!!!
接客を極めたい、料理の腕を磨きたい、起業して経営者になりたい、独立して自分の店を持ちたい、等々。当社で働くスタッフはそれぞれが夢を持ち、その実現に向かって邁進しています。そんな一人ひとりを大切にするため、当社では、経営陣の指示にただ従うだけの店舗運営ではなく、全員が毎日自分の頭で考え、お店を『経営』する方針をとっています。なので、言われたことしかできないなんてことはなく、自信の成長を実感できる楽しい日々を送れるハズ。しかし、決してラクではないため、飲食業界では珍しく、1店の社員割合を3割以上と高く設定。この環境だからこそ、1人に負担がかかりすぎず、仲間と協力し、仕事を楽しめるんです。

出典:株式会社ジェイグループホールディングス


続いての料理ですが、揚げ物2品。しし唐添え。プリプリのイカと山芋が美味しかった。


しゃぶしゃぶのスープで作る雑炊です。


雑炊が出来上がりました。これは、スーパー旨い!


完食です。


これで全5品ですが、12月29日(金)の年の瀬はメニュー減ってるかもしれないし、スタッフの接客が良いからガンガン飲んで、料理を撮り忘れてるかも。。(幹事では無いのでホントのコースは知らないし、オジーのお腹にはちょうど良い。。)

最後に料理メニューを載せておきます。


かなり飲みましたが、良い酒と親友どおしの腹を割った会話でストレス発散!翌朝スッキリでしたよ!(個人差あり。。^^;)

とにかく料理も酒も旨すぎて大満足です。お勧めなお店です。

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)
ブログランキング・にほんブログ村へ


干しホタルイカが酒のつまみに最高

鹿島屋 静岡の地酒と刺身が最高です!

旨辛!麻婆豆腐  セブンイレブンから新発売

てけてけ錦糸町南口店は焼き鶏が旨い店

大村バー コスパ高い静岡市の居酒屋

飯豊まりえ にじいろジーン新レギュラー

塩辛、干しちゃった

八千代やきとり酒場




最新の画像もっと見る

コメントを投稿