目指せ!映画批評家

時たまネタバレしながら、メジャーな作品からマイナーな作品まで色んな映画を色んな視点で楽しむ力を育みます★

サンダーバード ★★

2004-12-07 14:14:27 | ★★
今年夏公開でもうすでにDVDレンタルが開始されている本作ですが、この映画は少し残念な作りでした。
「サンダーバード」と言えば人形劇でペネロープの吹き替えが黒柳徹子だというのがとても有名な話で、好きだった方もかなり多いんではないでしょうか?題材は最新ハイテク機器を利用した国際救助隊サンダーバードの活躍です。見所は当時の視聴者が憧れた夢溢れるサンダーバード一号から五号、そして秘密基地が最新のCGと解釈で見られるところだと個人的には思っていました。確かに、基地のセットやロケ、CG版サンダーバードは手が込んでいて満足出来る作りでした。ここだけなら★四つ~五つです。
しかし、残念ながら脚本の構成でサンダーバード本隊が大活躍するわけではなくノリはスパイキッズ的なノリでした。これはひどく残念でして、続編が製作されるなら必ずサンダーバードがもっと活躍する作品を製作していただきたいくらいです(続編は製作決定と聞いていますが)
ペネロープは可愛かったのでよかったですけど。あと吹き替えはジャニーズのアイドルグループV6の各メンバーが担当しているわけですがこれは見ない方がいいです。まだ字幕版の方がいいくらいです。
最近、俳優や芸能人が吹き替えに挑戦することが多いですが私はよほどイメージと合わない限りは違和感を感じまくると思っています。ポーラーエクスプレスでの唐沢寿明や、シュレックの濱田雅功とか。(まあ、この辺りはまだ成功している方ですね)
中にはこういった典型的失敗もあるわけです。話題性はあると思いますが正直大して演技力もない俳優やタレントが、声だけで感情を表現する声優を行うというのは、聞く方には苦痛でたまらないわけです。(誤解のないように言いますが私はV6が嫌いとかダメとか言うてるわけではありません)
ただ声優吹き替え業界にも玄田哲章(シュワちゃんとか)や石丸博也(ジャッキー・チェンね)などの名優がいるわけでああいった「純」声優業の方たちより演技力や声の魅力、特徴のない俳優が話題性のためだけに声優にあてられると、せっかく日本語吹き替えで楽に映画を楽しみたい方には印象悪いと思います。
というわけで映画自体の展開はノリやテンポはよく、中弛みもなし。楽に見れます。サンダーバードがゲスト出演!程度に考えてよい内容でライトなファンにはいいかもしれませんね。ヘビーなファンにはかなり物足りない構成です。…サンダーバードはこうじゃないでしょう…

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それはどうでしょうか。 (いちはら)
2005-02-07 08:51:02
はじめまして、いちはらと申します。

サンダーバードのレビューを拝見させていただきました。

レビューを見ている中で一つ気になった言葉があります。

kikiさんは「大して演技力もない俳優」とV6の皆さんを評していますが、そうでしょうか?

私は彼らは演技力のある方たちだと思います。

私のコメントは批判でもありませんし、自身はV6のファンでもありません。

しかし、大した演技力も無いと言う言葉で彼らを片付けてしまうのはどうかと思いました。

彼らの演技を見たことがありますか?

特にV6の上3人は舞台俳優として活躍している事もあり、それなりの演技力は備えているはずです。

「大した演技力の無い」で片付けてしまうのも一つかもしれませんが、最低限彼らの演技を観た「経験」を踏まえて言葉を選んだほうがいいのでは?と思います。

返信する
Unknown (kiki@管理人)
2005-02-07 14:07:34
>いちはらさん

コメントありがとうございます★

なかなか手厳しい意見を頂いてしまいましたね、

気分を害されたのなら申し訳ありません・・・。

ちょっと記事に瑕疵がありましたね。私が演技力と言っている正確には「声」の演技力です。どういうことかと申しますと

吹き替えというのは楽に洋画を見れるようにした

素晴らしい発明だと私は思うのですが、その吹き替えで

声を充てる声優さんというのは普通の役者さんの演技も

学ぶそうですが、それ以上に声のみでその感情の起伏を表現したり、多くの作品に出演するのでキャラクターの使い分けを要求されるわけですよね。私はV6が葺き替えであることを知らずに吹き替え版を見ましたが、やはり「??」と思うほど彼らの声に違和感を感じたのです。違和感を感じた時点でその映画を純粋に楽しむのは難しくなってしまう、と個人的には思うのです。(あくまで主観ですが)そういったことを踏まえてのこの記事だったのですが・・・おそらく言葉足らずな面も多々あるので納得いただけるには程遠いですし、V6をよく知らずに(特に舞台は見に行ったことはありませんでしたし)こきおろしたことについては反省すべき点が私に大いにあると思いますので、謹んでお詫び申し上げます…。

よろしければまたお越しくださいねー汗。
返信する

コメントを投稿