zizi baba 喜平治

一期一会の精神で
皆の輪を大切に・・・
団塊の世代が頑張っています!!!!

寒さ出戻り・・・・

2008-05-28 20:36:26 | Weblog
急に寒くなりましたね・・・田植えも終わり農作物の発育がチョット心配ですね。今週末までこんな天気で・・・・しかも九州の一部の地域では梅雨入りしたそうです。月曜日栗子まで行ってきました・・・3月までスキー場で賑わっていたとこですが雪も無くなればただの野原ですね!!、でも山菜の宝庫なんで驚きました。
空気は美味いし・・・天気もまーまーでした。帰りは米沢に抜けて高畠から七ヶ宿を越えて仙台へ戻ってきました。雨の夜道のドライブはこの年になるとチョットきついものがあります。今日は水曜日・・・・しかも天気があまり良くないんで客足が心配です。日曜日は臨時休業させてもらいますがお客様の結婚を祝う会に参加します。内のお店をご利用いただき結婚するお客さんが入るって本当に嬉しいですね自分のこどものように思えて大変喜ばしいです。そんなわけで今度の6月1日はお休みとなります。

この二三日は夏日よりですね

2008-05-23 19:37:23 | Weblog
夏のような気温の上昇と紫外線の強さ・・・たまらないですね!!俺は、夏男なんで暑いのが大好きです。冬は寒くて嫌です。でも夏は暑いけど最高に好きです。
先日東京へ行ってきても紫外線が強いんで日焼けしました。・・・日中20分くらい外にいただけで日焼けしてしまいます。でもこの暑さも今週だけ来週から又天気が悪くなるとの予想です。女性にとっては油断出来ない月です。五月は紫外線が一番強いと言われているんでお肌にはご注意を!!!!

でも五月は色々ありました。GWに始まりましたが今月は消防法改正に付き煙感知器をアパートの全室につけなくてはなりません。これが結構金額が掛かるんですよアパートを管理する側の義務ですがそれにしても高いです。皆様も付けられましたか。月曜日は山形県米沢市に行ってきます栗子スノーパークの視察です・・・・
新しい仕事が入ってきたのでその打ち合わせです。俺の仕事って何なんだろうと思う人が多いですが実は観光・運輸・ホスピタリティー産業全般のコンサルタントが主な仕事そして夜は焼酎BARの親父です。

東京は・・・良いね

2008-05-21 20:43:12 | Weblog
17日から東京へ行ってきました。仙台から話題の運賃3000円のバスを利用しましたが驚きました同じ時間に5社が一斉に東京行きを運行してて土曜日は一番こんでいるそうで今回も8台のバスがでてました。途中2箇所で休憩東京まで6時間弱私が乗ったバスは昔宮城野観光バスが使用していた20年前の古いバス。運転手から話を聞くと毎日東京一往復しているそうな!!大丈夫か・・・けっこうのぼろバスでした。やはり金に比例してます。
さて新しい首都高が池袋から新宿まで出来たんで地下を通って大変便利になりました。新宿は伊勢丹三越の企業コラボで賑わってますし景気が悪いと新宿は感じません。翌日浅草の三社祭りでした。今回は本宮みこしが出ないので町会みこしが大変にぎやかで江戸の人情と初夏の風物を楽しむことが出来ました。浅草は何時行っても私が好きな町で古い町並みが東京都や区の援助でテーマタウン化し新しい店舗づくりをしていました。
新しい街づくりのモデルですね
















一年ぶりの東京・・

2008-05-16 19:08:04 | Weblog
17日・18日は臨時休業を頂戴いたしました。仕事と研修で東京へ行ってきます。今回は3000円のバスで行ってみることにしました。乗車券は楽天バスサイトからネットで申込クレジットカードで支払いも完了・・・・E-メールのハードコピーが乗車券、簡単でいいですね
仙台駅東口ソニー前午前7時40分発です。詳しくは後で報告します。
さて東京は新宿・東京駅着13時過ぎとのことです。ゆっくり寝ていきます!!!

東京では週末に浅草三社祭りがあるので昔お付き合いした神輿仲間と再会・・・
そして合羽橋筋で道具や食器をみて・・月曜日は朝からまじめに仕事です。一日コンサルの打ち合わせで火曜日午前中仙台へ戻る予定です


中国四川省地震で貰い涙しちゃった・・・・・

2008-05-15 18:19:31 | Weblog
今回の地震で数多くの学校が崩壊してて未だ命を助けられない人たちが沢山います。
72時間が災害救助のキーワードと聞いていますが、これでも生存率22%これから一桁台の数字に生存率が変わってくるとの報道でした。阪神大震災や新潟地震でもこの教訓が救助する側で一番のキーになっている時間だそうです。ある災害現場で小学生のの女の子が救助され「お水ください」と言った。救助する人は状態が判らないのでペットボトルのキャップに少しの水を与へ「金でもっと水を売ってください」と言ったそうだ。救助する人はその子の健康状態が判らないため少しずつしか水はやれなかった・・・・・可哀想な話である!!!

早く救助しなければと皆が思うので有るが現時点で我々は何が出来るのであろうか
9・11のアメリカでの出来事もそうであるが人間の弱さを垣間見た。

今我々が出来るのは災害救助の為に必要とされる物的援助だと思う。各報道機関でも災害援助のための募金を開始した心ある人はお互いに協力しよう。


喜平治のランチメニューは国際的です・・・今日はドイツ明日は韓国

2008-05-14 20:42:44 | Weblog

喜平治のランチは500円ですがメニューが国際的です。
私が海外長かったんで各国のおいしいものを紹介したいと思い色々作ってます。但し日替わりメニューとカレーの2種類のみです。
今日はシュニッェル(ドイツ風カツレツ)でした。豚の肩ロースを細かいパン粉を付けてフライパンで焼き上げていきます。そしてアンチョビとレモン・ゆで玉子をマッシュしたのを付けてそれをソースにお召し上がりいただきます。
明日は韓国料理で牛肉のプルコギです。(韓国風焼肉)今晩から肉の漬け込みを開始・・・・明日の朝ソースを作って合わせます。
あと残す日は金曜日です。金曜は何にしようかな????


地震は怖いですね!!中国四川省地震お見舞い申し上げます

2008-05-13 20:09:44 | Weblog
中国四川省地震の報道を聞いた時・・・大変な事態が発生したと思いました。中国は開発途上国であり先進国日本でも阪神大震災で大きな被害を受けましたが被害が少なければ良いと願っておりました。しかし日一日経つにつれて災害の状況が少しずつ分かり9000人以上が死亡と伝えられた時・・・・災害の大きさに驚きを感じました。50万世帯以上が家屋の崩壊まだまだ報じられていないニュースが刻々と世界へ伝わっています。我々は事の重要さを肌で感じているので出来る限りの災害支援をしたいと考えます。食料・水・医療・等等・・・・
我々が出来る範囲でお手伝いしようじゃ有りませんか。


仙台国際ハーフマラソン

2008-05-11 18:42:54 | Weblog
今日の仙台国際ハーフマラソンは素晴らしかったですね!!特に野口選手の優勝は感激しました。是非北京オリンピックでも金メダルに挑戦してほしいです。しかし、男子は残念でしたね・・・・是非日本人が上位を占めてほしかったと思います。昔は男子マラソンも強かったんですがね!!!どうしたことでしょうか???

でも、野口選手は仙台が好きなんですね前回も仙台で調整して国際競技に参加しているし仙台の気候といい、コースといい、マッチしているのでしょう。でも今回の大会を運営しているボランティアの方々大変ご苦労様でした。又沿道で応援している市民の方々・・・仙台の応援は拍手をするだけだと解説者が言っていましたがその通りですね!!もっと大声を出して応援してくださいと叫んでました。

五月の新緑の美しさを見ながらの競技は参加者全員に良い思いでとなったことでしょう。


仙台市青葉区五橋にて

いよいよ夏メニュースタートの時期です

2008-05-09 21:17:55 | Weblog
GWも過ぎ・・・・夏メニューのスタートの時期です。毎年バーベキューを行なっていきましたが今年は予想も付かぬ問題があり希望するスペアリブが入荷できないかもしれません。何故かと言えばバイオ燃料の関連で穀物が急騰し家畜の飼料が一気に高騰しかも品不足の状態家畜も生産減・・・・・プラス・スペアリブのカットは特殊なため今年は有ったとしても3倍の仕入れ値だそうです。とにかく肉屋が豚と鶏は仕入れが大変と弱腰の姿勢・・・・・どうすんべー
そこで地元の食材を使おうと思い現在検討中です。


喜平治の日 毎月あります

2008-05-07 22:04:32 | Weblog
今まで「焼酎の日」としていたサービスディーを今度は「喜平治の日」と改め5月から再スタートしました。
今月は今日から10日、13日から15日、17日、20日から22日まででプレミアム日替わり焼酎が400円、樽生ビールが100円引きで飲めます。・・・飲食店もあの手この手を使ってマーケティングしております。特にGW後は客が減るんですよ・・・当然ですよね!!!GWに旅行等でお金使っていますから!!
とにかく五月は覚悟の月です。