剱正ひろば

こども達のえがおをいっぱいもらいました。今日はどんなえがおかな?

郵便局見学と年賀状

2018年12月17日 | 園児の様子

 12月15日から郵便局では年賀状の受付が始まっています。今日は年長組の園児が郵便局の見学と全園児から集まった募金を渡しに幼稚園バスで出かけました。最初にゆうちょ銀行の局長さんから年賀状の事や募金についてのお話を聞きました。そして年長組のみんなで書いたメッセージと募金箱と花束を園児の代表がそれぞれ渡しました。続いて幼稚園で書いたお友達に宛てた年賀状を1枚ずつ大きなボックスに投函しました。みんな大きな箱の中に何が入っているか興味深そうに見ていました。今度は局内を案内してもらいたくさんの人がお仕事してみえる所を見せてもらいました。最後にはがきや手紙があっという間に分けられてしまう機械を見せてもらって園児から歓声が湧きました。ここで郵便番号の大切さを学びました。      局の方から、年賀状は出来れば25日までに投函できると元日に届くので頑張ってお家の人にも書いてもらって下さいね、と言われました。保護者の皆様には大切な募金にご協力頂きまして有難うございました。また元旦に子ども達が一生懸命に書いた年賀状が届きますので宜しくお願いします。


冬野菜の収穫

2018年12月14日 | 園児の様子

 年中組さんは秋に冬野菜を植えてからずっと大切に育ててきました。今日、それを収穫してみんなで美味しく頂きました。ブロッコリーや白菜、小松菜などです。    自分達で育てた野菜の味は格別美味しかったことでしょう。お給食の時に一緒に頂きました。私たちはこれらの野菜も含めて色々なものの命をもらって生きているんだね、と年中さんなりに納得してくれたようです。


2018 お餅つきの達人

2018年12月13日 | 行事

 今日は園内でお餅つきをしました。毎年恒例でPTA役員のお父さんやお母さん、体育講師の坂本先生にお手伝いをしてもらっています。子ども達はもち米をセイロで蒸かすところから見学します。湯気が立ち込める中で餅米のいい匂いがします。そして温めた石臼の中に熱々の餅米を入れて最初はお父さんたちが搗きます。とても力強くて子ども達の声援にも力が入ります。今年は役員さんの中に「餅つきの達人」がみえて(作務衣の方)とても華麗に舞いながら力強く搗き、おまけに杵を頭上で回転させるという大技を披露して下さいました。手返しも目にもとまらぬ速さで、この高速餅つきに子ども達だけでなくみんながびっくりしてこのパフォーマンスに見とれていました。色々な所から声がかかって魅せる餅つきをされているそうです。            子ども達も負けじと子ども用の杵をヨイショと持ち上げて搗きました。白いお餅とヨモギを入れた草餅の2種類です。その後は、お母さん達が食べやすい大きさのあんこ餅・黄な粉餅・おろし餅にしてみんなで頂きました。お替りする子も続出してとても賑やかでした。子ども達はみんなで搗き上げた愛情いっぱいのおもちを頂いてますます元気が出たようです。早朝よりたくさんのご協力を頂きました役員の皆様に心より感謝申し上げます。有難うございました!


お買い物ごっこ

2018年12月11日 | 子育て支援

 12月の剱正ひろばでお買い物ごっこをしました。これまで暖かかったのが急に寒くなったせいか今日は出席が少なかったです。でも会場内では毛糸で編んだマフラーや帽子、折り紙で作った手裏剣やメダルなど手作りの商品がズラリと並んで、可愛らしい子ども達が「いらっしゃいませ」「有難うございました」と、売り手と買い手の役を楽しんでいました。     自分の欲しい品物を見つけておもちゃのお金を払って買っている姿はとても逞しく見えました。年齢が低い程、お母さん達の表現力が大切になってきます。今日はお母さん達も一緒になって楽しんで頂く事が出来、嬉しく思いました。次回は年が明けてから1月15日(火)にお正月遊びをしたいと計画しています。またたくさん遊びに来て下さいね。


成道会のお供えにお団子作り

2018年12月07日 | 園児の様子

12月8日はお釈迦様がお悟りを開かれた日であり、お悟りによって生まれることとなった仏教の誕生をみんなでお祝いする日でもあります。今日は幼稚園で成道会のお祝いをしました。年中組さんがそのお供えするお団子を理事長先生に教えてもらって作りました。エプロンと三角巾をそれぞれ持って来て準備をしました。お団子は粘土のように柔らかく練った米粉を丸めて平たく伸ばします。3個目になるとみんなとても上手に作れるようになりました。それを蒸かして黄な粉で混ぜます。        出来上がりをお釈迦様にお供えしてから、お給食の時に全クラスで美味しく頂きました。成道会のお祝いでは「東の空におほしさま~」と歌を歌ってお参りをしました。また教えの一つで布施について「ひにとびこんだうさぎ」のお話をして人の役に立つことを進んでしましょうね、とお話をすると頷いてくれました。保護者の皆様には今回いかせいのちの募金にご協力頂きまして有難うございました。今度12月17日に年長組さんが郵便局へ届けに行きます。参観日に書いた年賀状も一緒に投函して来ます。お楽しみに!


2学期の保育参観でした

2018年12月06日 | 行事

2学期の行事も色々と終り、今日は日頃の保育内容を保護者の方に見に来て頂きました。時間を9:30から12:30までとして子ども達と共に移動して頂きました。年少さんはハサミや糊を使って製作(折り紙あそび)をしました。角と角をしっかりと合わせましょうね…。年中組さんはカルタを通した文字遊びと保育内体操のボール遊びをしました。文字の興味は個人差がありますがカルタ遊びは楽しんで覚えることが出来ますね。ボールは自分のボールで投げたり受けたりしました。年長さんは保育内の造形の時間で耳・鼻・しっぽを作って好きな動物に変身しました。これまでに覚えた事を活かしてとても器用に作ることが出来ました。それぞれの動物になり切ってハーイ ポーズ!クラスの記念写真を撮りました。その後、お友達宛に年賀状を書きました。文字を書く時は真剣な表情です。その後お給食になり、その様子もお母さん達に見て頂きました。           日々、子ども達は様々なことを学んで成長しています。丈夫な体と柔軟な考え方が出来る人になって欲しいと願っています。保護者の皆様には多方面でのご協力を頂きまして有難うございました。3学期も宜しくお願い致します。


12月の剱正ひろばお知らせ

2018年12月03日 | 子育て支援

 平成30年も残り少なくなってきました。来る12月11日(火)に子育て支援「剱正ひろば」を行います。今回はお買い物ごっこをして遊ぶ予定です。お買い物ごっこで手造りの品物がもらえますのでお家にある小さな買い物袋をご持参下さい。なお、A/Bグループに分かれていますがご都合の良い方へご参加下さい。だんだん寒くなってきましたのでお風邪などひかれませんようお過ごし下さい。それではお待ちしております。


笑顔がいっぱいの同窓会

2018年12月01日 | 卒園生

 今日は小学生になった3年生までの同窓会で、卒園生が沢山遊びに来てくれました。懐かしそうにする子や友達との再会を喜ぶ子や担任だった先生と談話する子など、始まる前から賑やかでした。みんな元気で笑顔がいっぱいです。9時に幼稚園の時にお参りしていた仏様に献灯献花をして同窓会がスタートしました。お数珠を持って来てお参りしている子も多く感動しました。150人の小学生が集まってくれましたが、お話をきちんと聞けて歌を歌ったりクイズに答えたりして楽しんでくれました。          また今回は特別ゲストとして、卒園生でピアノ演奏で活躍している中原君のミニコンサートを行いました。現在小学4年生で、第1回ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア全国大会で1位と輝かしい入賞をしたり他にも賞をもらっていて、幼稚園の随分旧いグランドピアノで「パガニーニの主題による変奏曲」を実に叙情豊かに卓越したテクニックで演奏してくれました。またお母さんとの連弾で「千本桜」を息もピッタリに演奏して会場からは拍手が鳴り響きました。今日の演奏を数日前突然お願いした所、引き受けて頂き心より感謝申し上げます。演奏後のインタビューで、こんなにたくさんの人から拍手をもらって嬉しかったです、と挨拶したその飾らない人柄にも改めて感心しました。同窓会終了後楽しみな福引があり、みんなお土産に持ち帰りました。暖かい日でお天気も良かったので友達といつまでも運動場で遊ぶ姿がありました。今日は立派に成長したみんなに会うことが出来て先生達も嬉しかったです、また遊びに来て下さいね。有難うございました!