剱正ひろば

こども達のえがおをいっぱいもらいました。今日はどんなえがおかな?

踊る七夕パレードに参加しました

2013年07月27日 | 行事
 七夕期間中の27日(土)に年長児が踊りを踊って七夕まつりに参加しました。連日の猛暑に加えてキャンプやぼんぼりウオークなどの行事が続いていたので出席出来るか心配でしたが、みんな元気よく参加してくれました。本町4丁目から1丁目までの距離をはっぴ姿で「おどるポンポコリン」「うんとこよさこいソーラン」「おえかき音頭」の3曲を踊りながら進みました。 お昼の一番暑い時でしかも体温よりも暑い中で汗だくです。それでもみんな緊張して最後まで踊り切りました。沿道のお客様やご家族皆様の応援が支えてくれました。毎年この暑さはどんどん上がってきているようで体調管理が大変です。28日でこの暑〰い七夕まつりが終わります。園児も地元のお祭りに参加できて想い出の一つとして記憶に残ることと思います。保護者の皆様にはたくさんのご協力を頂きまして有難うございました!7月29日(月)から前半の夏期保育が始まります。元気よく来てくださいね。

園児の七夕飾り

2013年07月27日 | その他
  一宮七夕まつりが現在開催されています。本町1丁目は今年、アーケードをなくしてイルミネーションの天の川になりました。昼間は寂しい感じがする風景ですが夜は見応えがあります。幼稚園児の作品もぬれるといけないので本町2丁目に飾ってあります。今年の年長さんは大型折り紙で鶴を折り、願い事をお星さまに書きました。年中さんは紙皿を利用して作りました。子どもたちの素直な願いが叶いますように…

オリジナルぼんぼり

2013年07月26日 | 園児の様子
一宮七夕まつりが7月25日から7月28日までの4日間盛大に開催されています。中心地から少し離れた大江川緑道沿いに年中組と年長組の幼稚園児が作ったぼんぼりが点灯され、今日はそれがもらえる日です。暗い道の中でぼやーとしたぼんぼりの優しい光が子ども達の描いた絵を浮かび上がらせています。浴衣姿の園児が集まって来てくれました。手には自分の大きな作品を持っています。お家でも優しい明りで幻想的な気分を味わってくださいね。      

お泊りキャンプに行ってきました、二日目

2013年07月25日 | 行事
  二日目の朝はとてもゆっくりでした。涼しいせいか6時30分起床が数名しか起きていなくて10分延ばしました。夜中に強い雨が降り心配でしたが朝はからっと晴れました。朝のおいしい空気をおなか一杯すって川へお散歩に行きました。また、山の上から向かいの山に向かって大声で「ヤッホー」と叫び、こだまが返ってくような気になりましたね。       朝食後はスイカ割りをしました。女の子も男の子も逞しい剣士のようでした。みんなで一緒に美味しくいただきました。その後はボートに乗り、魚すくいをしました。面白いように魚が捕れて大満足です。この後宝探しをして2日間のキャンプが終わりました。二日目に英語講師のダン先生もきてくださって子どもたちにフットボールを教えてくれました。2日間みんなは約束をきちんと守って立派に集団行動ができました。また当番の役割も自覚してどの子も進んですることができていました。お母さんたちと離れた寂しさもありましたが、お友達や先生たちと楽しく過ごせて笑顔がいっぱいのキャンプになりましたこと心より感謝申し上げます。夏休みはこれからです。家族のみなさんと楽しい想い出をいっぱい作ってくださいね。

お泊りキャンプに行ってきました、一日目

2013年07月24日 | 行事
7月24日、25日は年長さんにとって夏の想い出になるお泊りキャンプの日です。連日不安定なお天気が続いていて心配でしたが現地情報を確認し、大型バス2台で園を出発です。バスの中では先生たちが交代で楽しいことをして遊んでいるうちにお昼にキャンプ場に着きました。岐阜県白川町にある「佐見キンダーハイム」は佐見川と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。緑豊かな田舎でとても静かな所です。川遊びが出来ないのでそれに代わる遊びをみんなと楽しくして過ごしました。      大型かるた取りはクラス対抗で燃えました。お散歩はレインコートを着て山道を散策しました。夕方には雨も上がって夜のキャンプファイヤーは最高でした。山の神様が登場して火の大切さを伝えてくれました。ファイヤーの周りで歌ったり踊ったりしているうちにあたりはすっかり暗くなり、みんなは昼間の疲れと涼しさで朝までぐっすり休みました。

本町商店街の新名所「天の川」

2013年07月19日 | その他
 幼稚園の近くの商店街では老朽化によりアーケード撤去工事が行われていましたが、この度無事に工事も完了し、新しくイルミネーションの「天の川」が完成しました。今夜はその試験の日で幼稚園からも良く観ることが出来ました。実際に通ってみると頭上には5万個の白と青の電球がキラキラ輝いて夢のある天の川になっていました。     正面には真清田神社がはっきりと見え、また神社側より商店街を見るとかなり長いイルミネーションが輝いています。今年の七夕まつりには是非見に来てこの下を通ってみて下さいね。

徳目:布施奉仕

2013年07月12日 | 園児の様子
 幼稚園では今日、7月生まれのお誕生会と御霊祭りを行いました。毎月、仏教の徳目を挙げて子ども達に解り易く伝えていますが今月は「布施奉仕」です。だれにでも親切にしましょう、自分に出来る親切は何か考えてみましょうという身近な問いかけをします。園児からはお手伝いをすること、とか優しくしてあげる事等の答えが返ってきます。お釈迦様の弟子の目連さんは、亡くなった自分のお母さんが餓鬼道で苦しんでいる姿を観てお釈迦様に尋ねた所、大勢のお坊様にご供養をして一生懸命に念じることですと応えられました。早速目連さんがその通りにするとお母さんが餓鬼道から無事に救われ、嬉しさのあまり踊ったのが盆踊りの始まり、と言い伝えられています。     幼稚園でもこの日をお祝いして全園児で「踊るポンポコリン」を元気いっぱい踊りました。仏前にお供えしたのは、近所のおじいさんが丹精込めて作った下さったすいかと、幼稚園の先生のお家で採れた新鮮な夏野菜をお供えしました。今あるご両親やご先祖様、天地の恵みにも感謝してこれからも大きく大きく成長して下さいね。

園内を探検しました

2013年07月12日 | 子育て支援
 7月の子育て支援「剱正ひろば」は園内オリエンテーリングで、参加した子ども達が思い思いの探検を楽しみました。この日は猛暑でしたが熱心に参加されたくさんの方が遊びにみえました。最初にトイレッロペーパーの芯で作った望遠鏡をもらいます。そこで約束を聞き、3か所のポイントでシールを集めて再び戻ってきます。回り方は自由です。園内には色々な生き物が飼育されています。それらを見つけながら園舎の1階から2階へ、更には西館のドラえもん遊具の所へと行きます。途中で階段の上り下りができなくて抱っこされている子もありましたが殆ど自分で頑張っていました。     シールを貼り終えた望遠鏡は宝物になったようです。お母さん達も会話が弾み、暑い中でしたが楽しそうでした。次回は8月に水遊びを予定しています。連日の猛暑で体調を崩されないようにしてまた遊びに来て下さいね。

陶芸の時間

2013年07月11日 | 園児の様子
 連日猛暑が続いています。年長組のお友達はこの暑い時期に陶芸をするのが恒例になって来ました。     土粘土の感触を味わいながらひも状に伸ばした粘土を積み上げていきます。だんだん小さな器の形になって来ました。筆を器用に使って粘土と粘土の隙間を埋めていきます。緊張の面持ちの中にも様々な創造力がふくらみ、個性ある作品に仕上がってきました。最後にカラー粘土を使って装飾をします。出来た!と満面の笑み。真剣に取り組んだ分、その達成感も大きくなりましたね。この作品は高温の窯で焼き、11月の作品展に展示します。どんな仕上がりになっているのか楽しみですね。

警察署で笹飾り

2013年07月02日 | 園児の様子
   幼稚園の隣にある警察署は園児にとっても馴染のある場所です。幼稚園の交通安全教室にここの婦警さんが毎回来ていろんなお話をして下さるからです。今日は「交通安全と連れ去り防止キャンペーン」をテーマにしたイベントが行われ、年長組さんが参加してきました。最初に書道作家の一之瀬芳翆先生が園児の歌う幼稚園園歌に合わせて8メートルの横断幕に「しらないひとについていきません」「こうつうルールをまもります」と書かれました。次に園児が書いた短冊や笹飾りを笹につるしました。たなばたの歌を園児が歌い、幼稚園で覚えた「きらきら星」の英語バージョンでも披露しました。            署長さんから交通安全にきをつけてね、知らない人にはついていかないようにしようね、と言われて元気よく返事をしました。最後にみんなが飾った笹の前で記念写真を撮りました。途中の横断歩道も手を挙げて左右の確認をして渡ることが出来ていました。この笹はしばらく警察署の玄関に飾られることになりました。子ども達の願いが込められた短冊を是非見て下さいね。