剱正ひろば

こども達のえがおをいっぱいもらいました。今日はどんなえがおかな?

2019ドッジボール大会

2019年02月27日 | 園児の様子

保育内の体操の時間や自由遊びの時に楽しんできたドッジボールのクラス別対抗試合を園内でしました。男女別でトーナメント方式で進めました。チーム名も以前からみんなで決めて盛り上がりを見せていました。どのクラスも試合のルールを覚えて素早い動きが出来ていました。        途中で担任も交えて作戦タイムです。3クラスでどのチームも一生懸命です。最後までいい勝負になりました。今日のこの日で保育内の体操の時間が最後になります。これまで熱心に園児たちの体力向上や運動機能など指導して下さった講師の先生からも、どんな時でもあきらめずに最後までやることの大切さや友達を思いやる大切さなど、試合の勝ち負けにこだわらず小学校へ行ってもドッジボールなど楽しんで下さい、とエールを送られました。


思い出いっぱいのお別れ遠足

2019年02月22日 | 行事

 年長組さんの園生活も残り少なくなってきました。今日はとても暖かい日で、83名の年長組全員が先生達やお友達と一緒に「名古屋港水族館」に行ってきました。大型バスの中では先生達がバスリクを色々としている内に目的地に着きました。早速館内に入り、北館から南館へと海の中の生き物たちを観て回りました。                 最初、北館で人懐っこいイルカやシャチに歓迎され、近くで見てその大きさに驚いていました。黒潮大水槽ではフィーディングタイムに合わせてエサやりを見、3万匹以上泳いでいるマイワシの群れの美しさに見とれていました。メインプールでは賢いイルカのパフォーマンスに歓声が上がりました。その後南館内をあちこち見て回り南極の海でペンギンを観ました。とても早いスピードで泳ぐペンギンに驚いたりおもちゃで遊んだりしました。またクラゲが幻想的で別世界の様でした。1階では指導員の指導でタッチタンクでヒトデやアメフラシなどに実際に触って感触を楽しみました。最後はお楽しみの食事です。名古屋港ポートビル2階にあるレストランで豪華な食事を頂きました。おなかがペコペコの園児たちは食どりも良く、先生達との会話を楽しみながら完食する園児が沢山ありました。帰りは疲れも見せずに予定時間より早く帰ってくることが出来ました。水族館内は大勢の人達でしたが迷子になる園児もなく、約束を守って集団行動がとれましたね。先生達もみんなとの楽しい思い出がたくさん出来て嬉しかったです。月曜日からもお休みしないよう登園して下さいね。


ミニ先生 大活躍!

2019年02月20日 | 園児の様子

 今日は年長組さんが、来年度の新入園児と触れ合い遊びをする日でした。これまでに新入園児は2回の触れ合い遊びを経験していますが親子一緒の遊びでした。今日は年長さんが新入園児のお世話をして幼稚園生活の楽しさを伝えました。          ミニ先生として目線も低くし、不安そうな子には優しく声掛けをしたり元気の良い子には思いっきり元気よく対応してくれました。縄を使って色々と遊ぶ中で縄跳び名人の演技も見て頂きました。新入園児も笑顔がいっぱいになり帰る時に「楽しかった、有難う」と言ってくれ、年長さん達は照れながらもしっかりと受け止めていました。指導の坂本先生も年長さんの方が楽しんでいましたね、と心も体も大きく成長した年長さん達に感慨深そうでした。


平成最後のおひなまつり

2019年02月16日 | 行事

 1月に入ってから取り組みを始めた「おひなまつり発表会」を本日行いました。園児がこれまでの日常保育の中で培ってきた様々な表現活動の集大成として、保護者の前で発表することを経験しました。三部制にして学年もそれぞれ三部に分けて年少組・年中組・年長組の成長発達を感じて頂き、みんなで力を合わせて発表しました。クラス毎で歌う歌もクラスの特徴を考慮して選びました。オペレッタは大勢のお客様の前で緊張しながらも、役になり切って元気よく発表出来ました。長いセリフも堂々と言えましたね。年長さんの女児は希望される方が日舞に挑戦して華麗な舞を披露しました。                 舞踊クラブの発表もあり、3回の出演で大忙しでしたが西川流の伝統の美しさに魅せられました。部の最後に発表した器楽合奏は年少さんと年中さんと年長さんが力を合わせて1つの曲を演奏しました。それぞれ「スターウォーズのテーマ」「もりのくまさん」「歓喜の歌」です。少し難しいリズムにも挑戦しながら体全体で表現して、会場のお客さまも一体になりました。この発表会を通して子ども達の豊かな感性が光り、たくさんの拍手も頂きまして子ども達の自信へと繋がった事と思います。また、会の進行がスムーズにいくようご協力頂きました保護者皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。


涅槃会でお団子をつくりました

2019年02月13日 | 園児の様子

 2月15日はお釈迦様がお亡くなりになられた日で「涅槃会」と言って幼稚園でもお釈迦様のお徳を偲びみんなでお参りをしました。前の日に年長組さんが「涅槃団子」を作ってくれたのでそれをお供えし、おさがりをみんなで美味しく頂きました。お団子つくりは住職のお話をよく聞いて、米粉で作った赤・青・黄の三色の棒状のものを海苔巻きのように巻いて棒にしました。それを輪切りにしてお供えしお給食の時に焼いて頂きました。         お釈迦様の教えは生きていくのに大切な事ばかりですが幼稚園の元気一杯の子ども達には理解が難しいこともあります。出来る限り解りやすい言葉で伝えるようにし、それを守っていってほしいと願っています。お団子つくりも楽しかった!と言ってくれる子ばかりです。年中さんや年少さんからありがとう!と言われ照れながら嬉しそうな表情でした。色々なお陰で今の自分があることに感謝して、これからも元気で大きく成長していってほしいと願っています。


空気砲で遊びました

2019年02月05日 | 子育て支援

 今年度の子育て支援「剱正ひろば」も残り少なくなってきました。これまでたくさんの方に遊びに来て頂き感謝申し上げます。今日は、作ったもので遊びましょう、のテーマで空気砲で遊びました。年齢が低いのでロケット部分の飾りを自分達で作りました。そして、段ボール箱の側面を両手でぽん!と叩くと上の紙コップが勢いよく飛びあがってビックリしていました。簡単でしかも楽しくていつまでも遊ぶことが出来ていました。こんな身近なところにも科学遊びがあるのですね。みんなとても喜んでくれたので指導者も思わずニッコリ、嬉しくなりました。      また、この日に次回3月5日(火)の「みんなで給食を食べましょう」の希望も取りました。今年度剱正ひろばに登録してみえる方で、この試食会に参加ご希望の方は2月13日までにお電話でお知らせ下さい。幼稚園のお給食を親子で味わって頂きますのでお楽しみに…。 


幼稚園に鬼さんがやってきた!

2019年02月01日 | 園児の様子

 2月3日は節分の日ですが幼稚園では少し早い「豆まき」をしました。学年毎で講堂に集まり、どんな鬼さんがくるのかなーとちょっぴりドキドキしながら待っていると、弱虫は誰だー、泣き虫はどこだー、言う事聞かない子はどこだー、と怖い顔をした鬼が現れて金棒持って子ども達を追い回します。みんなは作った豆を一生懸命鬼に投げて勇敢に対戦しました。年少さんの中には怖くて泣きだす子も…。       年少さんは最後に大きな丸になって鬼さんと遊びましたね。どの会でもたくさんの豆まきをして、自分の心の中の弱虫な鬼も一緒に逃げ出したようです。年長さんは赤鬼さんと小学校でも元気で頑張るよう約束しましたね。終わってから口々に楽しかったーと言っていたのでまた来年の今頃、赤鬼さんと青鬼さんが来てくれるかもしれませんね、みんなに会いに。鬼さんと力いっぱい豆まきをしたので、これで元気な1年が過ごせると思います。春もそこまで来ていますからね。写真は最初が年中組、次が年少組、最後が年長組です。