けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

罰で走らせるな! 大馬鹿者!!

2018年07月16日 | スポーツ
昨晩は気持ち悪くてよく眠れませんでした。
日焼け止めもしっかり塗ってたんですが、体全体が熱せられたみたい
で軽い熱中症の感じ。その影響は今朝のランにも・・・。

ハーフくらい走るつもりで始めたんですが体が重い、ぜんぜんスピー
ドも出ない。気持ち悪さがぶり返してくる中、それでも根性根性と
念仏を唱えながら走っていると両手の指先が痺れだしてきて怖くなり、
さらに上り坂では吐きそうになって座り込んでしまった。(泣)





これはマズイな・・・無理すると取り返しのつかないことになるかも?
と勇気をだして13キロで終了。




帰宅してコーラを飲み、幸せに浸る。
夏のランのあとのコーラより旨いものはこの世にないな。(笑)
ちなみにたった13㎞なのに体重は2.5㎏も落ちてました、代謝が良す
ぎる。(笑)
 



さて昨日、中学生が罰で走らさられ熱中症で倒れるという報道があり
ました。顧問は校舎の周囲を80周(1周230メートル)走れと指示。
80周って20キロ弱・・・何考えてるんだろう?
半分の40周・10キロでもアホか?と思うのに。
20キロの指示が出せるってことは、この顧問は走る経験があるんだろ
うと思いますが、猛暑・酷暑の中で走るのがどれだけ危険か想像でき
ないのだろうか?
 
これとは別の話ですが、そもそも「罰」に走るを選択するなよと思う。
だから余計に走ることにネガティブなイメージを持つ人が増えるんだ、
走るのは楽しいんだぞ!
 
走るのは自分の意思でやらなきゃ!
やらせたってやらされたって何の意味もないぞと思うのでした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする