HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ゴデチア・ボッタエ

2012-06-16 | 春 赤・桃色系

ゴデチアは、 Godetia。
コデチア、クラーキアと歴代(?)学名で呼ばれている。
マツヨイグサに似ていることから、イロマツヨイグサ、色待宵草だけれど
そう呼ぶ人はどれくらいいるだろう。
マツヨイグサも園芸用に改良され、矮性化したものが売られていると聞く。

ゴデチア、イロマツヨイと呼ばれるのは総称。
派手な方は、Clarkia amoena、こちらは比較的おとなしい種類。





 


(2012.05.16 明石公園)





(2012.06.07 明石公園)


 


ゴデチア・ボッタエ アカバナ科サンジソウ(クラーキア)属 Clarkia bottae
【蛇足】名札にはゴデチア・ボッタエ 
現在の学名ではクラーキア・ボッタエで良さそうな気がする
園芸種名「レディ・イン・ブルー」、そうかな??
花色は優しいピンク
おとなしい葉の中に佇む優しいピンクをレディに見立てたのだろうか
そんなことはない、単に間違えただけのことだ
(2012.06.09 明石公園)
--------------------------------------------------------------
ゴデチア・アモエナ



コメントを投稿