HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

クサネム(草合歓)

2017-08-19 | 夏 黄色系

旧国道250線のすぐ北側の田んぼ、20年ほど前には立派な田んぼ。
10年前からはレンゲソウも無くなって、
今はクサネムが人の背丈まで伸びている。
そのクサネムも風通しが悪くなる程に密集して
全草にアブラムシが屯している。








▲ 茎の部分に黒く写り込んでいるのはアブラムシ。


イネが育ってくると、同じ場所にイヌホタルイやクサネムも育つ。

水田雑草は幾つもあるけれど、花らしい花を付けるのは少ない。
花らしい花を付けたとて、雑草には変わりないし
稲作には迷惑な害草でしかない。










▲ 果実の出来はじめ。





▲ ここまで育つと、各節が見えてくる。





▲ この節単位で水に浮かんで流れてゆく。
田畑だと灌漑用水路に流れ込んで、別の場所に根を下ろすことになる。

クサネム(草合歓)
 マメ科クサネム属 Aeschynomene indica
(2017.08.12 大道町)


▲ 果実 これは河川敷に育っていたからイネには悪影響は無い…筈だ。

--------------------------------------------------------------
冬のクサネム


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ミソハギ(禊萩) | トップ | オオアレチノギク(大荒地野菊) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クサネム (こいも)
2017-08-15 09:43:28
林の子さん
クサネムって初めて見たような気がします。それとも見逃しているのでしょうか?
何処にでもあるのですか~とってもみてみたくなりました。
アレチヌスビトハギとは花色違いのそっくりさんですね。
イネと一緒の風景は何だか素敵です。
でも稲作には迷惑~~~上手くいきませんね。
この果実の一室ずつが流れていくのですね。
ポキポキ折れそうですd(^ー゜*)ネッ!
触ってみたいです。
近くには田んぼが段々なくなってしまい河川敷に探しに行って見ようと思います。
返信する
それも一つの方法ですね。 (林の子)
2017-08-15 12:11:04
田畑に水を潤した後、灌漑用水路は大きな川につながっている筈ですね。
だから河川敷などにはクサネムが群れている事も多いですから探索場所としては好適。
河川敷も護岸堤防が整備され、遊歩道などが作られて、少しずつ自然が消されているようです。
それでも手つかずの場所があれば、流れ着いて草地を作るでしょうね。
ホソバウンランも同じでしょうね。
返信する

コメントを投稿

夏 黄色系」カテゴリの最新記事