HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ニワウメ

2016-04-27 | 春 樹木 果実・葉

歪な果実は無い。
花が咲きすぎたのかも知れないな…と思いながら撮っている。
果樹は適度な摘果が要るのだろう。














(2016.04.17 明石公園)

ニワウメの花後、暫くすれば赤い果実が出来る…のだけれど

かなり歪な形の「果実のようなものの画像」が送られてきた。
一瞬、虫コブ…と思ったけれど、記憶には無い。
調べてもそれらしき記述は見当たらなかった。

西公園のライラックの横にあったニワウメの様子を撮ったけれど
それらしき歪な果実のようなものは見当たらなかった。




花期の終盤は花弁の底は赤くなる。
多くのサクラにも共通して見られる。



かなりの数のおしべが一つの花にはついている。


全ての花が受粉、果実を結ぶとも思えないけれど
かなりの数が膨らんでいる。






果実が出来る前には、めしべの柱頭を残して子房部分は膨らむ。


残っていたおしべの残骸も落ち始め、子房の膨らみが目立ってくる。


やっと葉が展開を始めている。
ニワウメ(庭梅) バラ科サクラ属 Prunus japonica
(2016.04.10 明石西公園)
--------------------------------------------------------------
今年のニワウメ  冬芽


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ネズミムギ ホソムギ | トップ | ナンキンハゼ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニワウメ (とんちゃん)
2016-04-16 13:30:14
今日はもう一度ニワウメの様子を見てきました。
おかしな形はだんだん枯れていくようでした。
水分がなくなりしぼんでいたりしていました。
子房がこちらのようになんとなくふくらんできたものもありましたが形は真ん丸には見えなかったのですが・・・
赤いおいしそうな実にはならないような気もしています。
盛りを過ぎてもこのような赤みが濃くなった花の後を見るのも楽しみの一つになったようです。
雄しべとガクの花が咲いているみたいです!
返信する
そうでしたか。 (林の子)
2016-04-16 19:07:12
アブラムシの犠牲かどうかはわかりませんし受粉出来たのかも知れませんが、種子を作れなかった、と言うことでしょうね。
受精後に卵が発育して種子となるまでの過程に異常のある場合など、不稔性という専門用語が使われるようです。
いずれにしてもそのメカニズムなどは専門分野の仕事でしょうから、「二度目の花」を楽しんでいたいです。
返信する

コメントを投稿

春 樹木 果実・葉」カテゴリの最新記事