HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

アカメガシワ(冬芽)

2013-01-27 | 春 樹木 果実・葉

古代人??
どこか埴輪を連想したのだろうか。
アカメガシワの冬芽は、葉の展開の頃の姿など想像もつかない。
蟻が走りまわり、個性的な雌花が咲き
秋には葉が黄色に変わる。
その出発点だけれど、やはり想像できない姿だ。



 


(2013.01.07 明石西)

この冬に撮った中にお蔵入り画像があった。
当初、キリの幼木として掲出したけれど葉痕の違いが大きかった。








(2013.01.14 明石公園)
 
伊川でも幼木、近くには「古代人」が見つかる成木。
葉痕は成木になると小さくなるのは、キリと同じ理屈。
成長過程では大きな葉で盛んに光合成をして木全体を育てる。

(2013.01.16 伊川)



アカメガシワ(赤芽槲、赤芽柏) トウダイグサ科アカメガシワ属 Mallotus japonicus
(2013.01.24 明石西公園)
--------------------------------------------------------------
去年のアカメガシワの蟻 一昨年のアカメガシワ 蜜腺 蟻の話 雄花・雌花


コメント    この記事についてブログを書く
« サルスベリ | トップ | 藤見池の薄氷 »

コメントを投稿

春 樹木 果実・葉」カテゴリの最新記事