HAYASHI-NO-KO

唐松岳 不帰険 白馬方面

ガガイモ

2009-08-28 | 夏 紫色系


光沢のある丸く大きな葉、そこから鏡があてられたとの説もあるけれど
イワカガミのような光沢は感じられない
一説には「ガガ」がスッポン(鼈)の方言で、葉の形が甲羅に似ているとの説
雑草の類には語源を巡って諸説紛々だから、単純にガガイモと覚えている

日本書紀にあるスクナビコナの神が乗ってきた、天之蘿摩船(あまのかがみのふね)の話は
作り話として読めば面白いし、その船がこのガガイモの莢で作られたというのは愉快な話だ

ガガイモは確かに、手入れされていない場所ではヘクソカズラやクズと競うように広がるけれど
人目に触れる場所では広がりすぎていつの間にか刈り取られている
長く飛び出した雌しべが特徴的な花で、花弁の奥に蟻がいつも集まっている

綿毛が楽しみだけれど、果実トウワタと同じタイプ)を見ることが少ないのは、
全てが両性花ではなく雄花が多いからだし、刈り取りにあってしまうからだ
ここでも周囲を覆い尽くしているから、そろそろ刈り取られる










ガガイモ(蘿藦、鏡芋)
 ガガイモ科ガガイモ属 Metaplexis japonica

(2009.08.23 森林) 
 _________________________________________________________________________________________________________________

【2009.08 明石周辺1】 【2009.08 明石周辺2】 【2009.08 明石周辺3】 【2009.08 須磨周辺】
【2009.08 摩耶・六甲】 【2009.08 京都】
【2009.07 栂池Y】 【2009.07 栂池K】 【2009.07 明石周辺1】 【2009.07 明石周辺2】
【HAYASHI-NO-KO Ⅱ】 トップへ戻る



コメントを投稿