HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ハクショウ

2016-01-27 | 冬 樹木 果実・葉

ハクショウ、白松。
木製の名札があったのだけれど、読めない。
だから殆ど知られていない気がする。
尤も、ハクショウと書かれていても何のことだか解らない。














ハクショウ(白松 シロマツ) マツ科マツ属 Pinus bungeana
針葉は三葉性なので「三鈷の松」とも呼ばれるが、国産とは違い中国産。
中国の図鑑では白皮松、白果松、蛇皮松、虎皮松などの名が記されている。

古木になると樹皮の一部は剥がれ、白っぽくなる。
(2016.01.27 明石公園)
【三鈷の松】
高野山の伽藍・御影堂の前にある松の木。「三鈷杵」が引っ掛かっていた松。
弘法大師が唐での修行を終えて帰国する折、師の恵果和尚から贈られた密教法具の一種「三鈷杵」を日本に向けて投げた。
帰国後それを探し求めて歩いたところ、高野山の松の枝に引っ掛かっていた。
そこでこの地を真言密教の修行道場として開き、その松を「三鈷の松」と呼んだ…と言う故事に由来。
三葉性の松は、外国産のダイオウマツ、テーダマツ、リギダマツやこのハクショウが知られている。
クロマツも強く剪定した後などに稀に、三葉を出すことがあるが普通は二葉。
--------------------------------------------------------------
秋の白松  五葉松・黒松 


コメント    この記事についてブログを書く
« クワ(マグワ) | トップ | ナワシログミ »

コメントを投稿

冬 樹木 果実・葉」カテゴリの最新記事