HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ユキノシタ

2007-06-18 | 夏 白色系


関西方面からは、米子道を走って溝口から桝水原経由が一般ルート。
大昔は、国鉄・伯耆溝口駅から歩いた。
今でも、正面登山ルートとしてその桝水からの直登は可能だろう。
三十年前、そのルートを下りに使ったのが、私の大山登山の最後になっていた。

殆どの人は桝水原ではなく、米子からのバスで大山寺まで上がって、
そこからの夏山登山道を辿るのが一般的だ。
今回も、その一般ルートだったから、勝手知ったる山の道。
アプローチは樹林帯、1400辺りからは石屑道になる上、殆ど登り一本。
比較的楽な樹林帯の中だけ、カメラを提げて歩いた。

ヤマニガナの黄色もかなり色が濃い。
ぽつりぽつりとヤマキケマンが目に付く。
ツルカノコソウの綿毛は、殆ど散ってしまって花茎の一部に飛び遅れて
残っているだけだ。
ヤマヨメナ、そう思って歩いていたけれど、園芸種のミヤコワスレにも
見える。
登山道のわき道が幾つも左右に分かれているから、森林散策にはもってこいの場所。
ユキノシタが、苔むした石垣に点々と咲いている。
点々とヤマアジサイが目立つようになる頃、傾斜が付き始めて、
いよいよ弥山からの北稜に取り付く。
今日は、花を撮りに来たのではなく、山を歩きに来たのだ、そう言い聞かせて後を追った。
                                   (2007.06.16 大山)
  【別冊 2007.06 その他】に、大山ハイクを追加しました。
  【別冊 2007.06 明石】 【2007.06 六甲・須磨】を追加しました。
  
【別ブログ HAYASHI-NO-KO トップページ】 【別ブログ 名前順索引のページ


コメント    この記事についてブログを書く
« ダイセンキスミレ | トップ | ヤマニガナ »

コメントを投稿

夏 白色系」カテゴリの最新記事