HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

センナリホオズキ(千成酸漿)

2017-08-24 | 夏 黄色系

花は淡黄白色で花冠の底部は紫黒色。
かつてはヒロハフウリンホオズキと同一とされていた。

ヒロハフウリンホオズキとは花冠の底部の色、葉の大きさ、
果実を包む宿存萼の赤紫の筋の有無などで明らかに別物とされる。






























センナリホオズキ(千成酸漿) ナス科ホオズキ属  Physalis angulata
ヒロハフウリンホオズキ Physalis angulata var. angulata
ホソバセンナリホオズキ Physalis angulata var. lanceifolia 英名lanceleaf groundcherry
ショクヨウホオズキ Physalis pubescens var. grisea
オオセンナリ Nicandra physalodesにも、センナリホオズキの別名があるそうだが
オオセンナリ属であり、花色も違っている。
(2017.08.21 京都)

 
▲ オオセンナリとヒロハフウリンホオズキ
---------------------------------------------------------
オオセンナリ ヒロハフウリンホオズキ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« アレチハナガサ(荒地花笠) | トップ | ヤマブキ(山吹) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
センナリホオズキ (こいも)
2017-08-25 11:45:25
林の子さん
センナリホオズキ…名前は耳にするのですが
見るのは初めてです。
ほよほよの毛深さが何とも優しそうに見えます。
シベもそうですが色合いがとても好きです。
もう果実もできていますね。
公園でオオセンナリは毎年見ているのですが
今年は何故か見ておりません。
ちょっと気になってしまいました。

返信する
初めて撮りました❗ (林の子)
2017-08-25 21:37:53
ヒロハフウリンホウズキは畑の畝を埋める程に広がってるのですが、こちらは初めて撮りました。
オオセンナリの別名もセンナリホオズキですが、花姿が違いますね。
雑草扱いですから、勝手に広がるようですが、これは京都でエビスグサやハブソウ等と一緒に咲いてました。
返信する

コメントを投稿

夏 黄色系」カテゴリの最新記事