オステオスペルマム、アフリカンデイジーの名前で出回る。
植物学上では、類似のディモルフォセカと区別(*)
されるのだけれど、姿は似ている為に混同されている。
風車咲き(スプーン咲き)のものは、混同されることは無いだろう。
オステオスペルマム(アフリカンデージー) キク科オステオスペルマム属 Osteospermum cv. 'Nasinga'
☆
最初に見た木場の「ナシンガ」 同じ場所で 大明石町 貴崎町
ディモールホセカとオステオスペルマム
(*)ディモルフォセカは舌状花と管状花の両方が受粉して種子を作るが、
オステオスペルマムは舌状花だけが種子を作るので、植物学上では別属とされる。
ただ、外見上は殆ど差は無く、交配種も多く作られていて区別はつけにくい。
(2011.04.05 須磨)
--------------------------------------------------------------
記事中、アンダーラインの部分は、関連画像へのリンクが設定されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます