HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

不明の花(西宮・北山緑化植物園)→ウラハグサ(裏葉草) ナチアワモリショウマ スコパリア「ブルーメロン」 メラレウカ・ティミフォリア

2016-07-21 | 番外編 不明植物など

上は甲山の山裾、北山貯水池近くにある甲山自然観察池で撮ったもの。
幾つかのイネ科、カヤツリグサ科がちょっとした湿地帯に残っている。
一部は干上がった状態だから、時期を選んでまた来ないといけない。












特徴のある小粒の果実…だけれどわからない。


タツノヒゲ と書こうとしたれど、やはり自信は無い。









▲ 葉に特徴があった → ウラハグサ 2017.09 小石川で確認した。
ウラハグサ(裏葉草)イネ科ウラハグサ属 Hakonechloa macra フウチソウ(風知草)と呼ばれる。




メラレウカ・ティミフォリア
2017.
07.23 判明
(2015.07.18 甲山 西宮・北山緑化植物園

一年経った。

同じ場所にデンジソウを撮りに行った。
一つだけ不明の花が増えた。






ベロニカ・グレース 
オオバコ(←ゴマノハグサ)科クワガタソウ属 Veronica longifolia “Grace” 

二年後に明石で撮った花に似ている。
(2016.07.03 西宮・北山緑化植物園)

植物園で名札が無いと、よほどのことが無い限り調べはしない。

名札があればそのまま書き写す。
その習慣は時には間違いの元になる。
古い名札がそのままになっている、誰かが名札を移動させている、違うモノと変わっている。
時には写真に写り込むのが邪魔だと勝手に抜かれたりもする。

いずれにしても、名札が無いと分からないモノが増えたのだけれど
考えてみれば、名前がわからなくても画像にはなる。


調べる楽しみ(?)は余りないのだろうけれど。


ナズナの仲間だろう。

▼【ナチアワモリショウマと判明した】












草丈10㌢程度、アスチルベ・チダケサシ…。→ ナチアワモリショウマと説明頂いた。




バーベナの仲間??→ 周辺に広がっていたクマツヅラだろうか、ネペタ・だろうか。

▼【スコパリア「ブルーメロン」と判明した】







地植えだから目立たないけれど、黄色で似た花(スコパリア「ハニーメロン」)があった。

→ スコパリア 同じ種類の園芸種名「ブルーメロン」
(2015.07.06 西宮・北山緑化植物園)
--------------------------------------------------------------
去年の不明の花



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (こいも)
2019-11-18 15:30:54
林の子さん
タツノヒゲ…教えていただきありがとうございます。
本当にわからないことばかりで困ります。
タツノヒゲにそっくりですね。
赤くなった葉には到達しませんでしたが
繊細なところや風に揺れて捉えどころがない姿・・・
ちょっと見ただけでは気付かないくらいの存在感・・・
なよっとした感じが素敵でした。
似た感じのものってたくさんあるのですね。
いつもありがとうございます。


返信する
参考図が少なくて。 (林の子)
2019-11-18 21:14:10
参考に出来る図が少なくて難しいですね。
余程特徴的な姿の種類でない限り、似たものも多く、これが何々だ…と決めつけるのは
やはり素人には無理なことだと思っています。
何度か同じものを別の場所で撮った結果を当て嵌めないと
一度きりの画像で判断するのも無理ですね。
ここに上げているタツノヒゲかも知れない…と感じたものは
チゴザサの果実?とも感じますから、幾つもの画像を参考にしないといけないな、と改めて感じます。
返信する

コメントを投稿