HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ニッコウキスゲ

2011-07-31 | 夏 橙色系

『この花は、本当はゼンテイカと呼ぶのが正しいです』
なんてガイドしても、誰もわからない。
だから、夏が来ればミズバショウとニッコウキスゲは山の花、高原の花になる。
『あの山は、本当はシロウマダケなのですが、シロウマサンザンと呼ばれずにハクバサンザンになっています…』
ん??、シロウマサンザンと呼んでるよ。
ハクバとシロウマが入り乱れているのは、行政の責任も大きい。
そりゃそうだと思う。
シロウマだったのを、みんなハクバに読み替えてしまって…。

呼び名は、花の名前も含めて時代の流れるままに。
どれが正しい…ではなく、どれも正しくなってしまって、
無用な混乱を来している。

 

 



 




ニッコウキスゲ(日光黄萓) ユリ科 Hemerocallis middendorffii var. esculenta
別名のゼンテイカ(禅庭花)で呼ばれることは稀。

(2011.07.24-26 栂池
去年のニッコウキスゲ

別ブログのアルバム 2011.07.24-26 栂池1  栂池2
--------------------------------------------------------------
記事中、アンダーラインの部分は、関連画像へのリンクが設定されています。



コメントを投稿