HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ハナニラ

2009-03-31 | 春 白色系

韮臭のある葉、花韮
球根が残って、毎年同じ場所で咲く
掘り起こされても球根が土の中に残っていれば
また移された場所で咲く

そのようにして花壇から飛び出して空地でも咲いている


Spring star flowerの英名


ハナニラ
ユリ科トリスタグマ属 Tristagma uniflorum
異名にTriteleia、Brodiaea、Leucocoryne、Milla、Ipheion

(2009.03.18 林)














ベニシダレの近く、修景池の周りに張られた芝生の中に咲いている
 
画像追加 (2009.03.26 明石西)



西公園には幾つかの園芸種が咲く








ここではハナニラ(イフェイオン)と表示されている










ハナニラ(花韮) ネギ(←ユリ)科イフェイオン属 Ipheion uniflorum(Tristagma uniflorum)
ハナニラ(Ipheion)属、ネギ属(Allium)、ハタケニラ(Nothoscordum)属、ツルバギア(Tulbaghia)属は
分子系統学の立場から提案されているAPGの見解を基にしたマバリー体系ではネギ科と分類された。
現在主流となっているエングラー体系とはかなりの部分で相違があるために
可能な限り併記するようにしている。
画像追加 (2009.03.20・26・30 明石西)
_________________________________________________________________________________________________________________

【HAYASHI-NO-KO Ⅱ】 トップへ戻る

【200903A 明石周辺】 【明石周辺2】 【明石周辺3】 【200903B 摩耶・六甲】 【200903C 青垣・篠山】
【200902A 明石周辺】  【200902B 青垣のセツブンソウ】  【200902C 須磨周辺】  【200902D 京都】 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハナニラ (granma)
2009-03-28 23:17:39
こんばんは。
ハナニラ、我が家の庭でいつの間にか増えて、
群生していると頃があるかと思うえば
鉢の中から咲き出したり、庭の反対から芽が
出てきたりしています。
可愛い花ですけれど、においがちょっと好きになりません。
ピンクやすじが入った花もあるのですね。
返信する
韮の臭い (林の子)
2009-03-28 23:53:28
granmaさん、こんばんは。

韮の臭い、好き嫌いが完全に分かれる臭いですね。
特に大蒜辺りは、嫌い派の方が多いでしょうか。
私は特に、という訳ではないのですが嫌いな方ではないので
ハナニラを撮る時も余り気にならないです。
ただ、花壇や鉢植えなどに混じってしまうとどんどんと増えて
引き抜く時には臭いが大変でしょうね。
だから野原に逃げ出したものは誰も抜かないから増え続けるのでしょう。
返信する

コメントを投稿