HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ウメ8 白(一重2)

2014-03-05 | 冬 白色系

今も何軒かの造り酒屋がある江井ヶ島と言う地域は広い。
西島と言う地域はその江井ヶ島の一番西、隣は魚住町域に接している。
高校時代はほぼ毎週、浜国道と呼ばれていた道路を避けて海寄りの高砂道を走っていた。
もう記憶の殆どは朧だけれど。
忘れ去られたように西島八幡宮が道路沿いに残り、そこに忘れ去られてように梅が咲いている。



 



 
(2014.03.03 江井ヶ島


明石公園、剛ノ池を見はるかす場所に休憩所。
周回道路を挟んでローンボウルズコート。
大昔はここに相撲場があった…筈だ。
休憩所の東斜面はフラサバソウ畑。
コートの西と北側は竹藪に遮られて日当たりの良い場所。
枝振りがどうの、名札がどうのなどと七面倒くさい注文をつける人もいないし
邪魔な三脚を持ち歩く人など来るはずもない場所。
だからここのウメは、花だけ撮る人には絶好の被写体になる。





 



 



 


(2014.02.28 明石公園



 





 


(2014.02.23 明石公園

駅の南、空き地との間の法面に「植えられて」いる。




 


(2014.02.19 藤江

青軸性の「月影」の横に、同じ白・一重の「白加賀」
梅作りの為に田畑の脇に植えられた多くはこの系統…、らしいけれど
植えた方々は梅の樹、で良かったのだろう。
寒い時期の「花見」、一つ一つの名前まで愛でる?余裕はない。


「無名」だから、この梅が田畑の脇に育っていても不思議ではない。







「単弁跳枝」の名札が下がっている。
「跳枝」は、中国語で「紅白の咲き分け」だそうだけれど、ここでは「白」だけ。
ウメ(梅)バラ科サクラ属 Prunus mume
(2014.02.16・20 須磨離宮公園
須磨201402


【ウメの3系9性(しょう)分類】
①野梅系 -野梅性、紅筆性、難波性、青軸性
②緋梅系 -紅梅性、緋梅性、唐梅性
③豊後系 -豊後性 杏性
--------------------------------------------------------------
白・八重 白・一重 白・青軸 杏色 桃・八重 桃・一重 桃・一重絞り
紅色 混色


コメント    この記事についてブログを書く
« ユリオプス・バージネウス(... | トップ | オオイヌノフグリ8 »

コメントを投稿

冬 白色系」カテゴリの最新記事