圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

口三味線・・・

2007-01-11 12:07:11 | 圭子の音楽室
好きな曲があると、「先生!この曲弾けるようになりたいよ~!」と口三味線で何とか伝えようとする生徒がいます。今日言っていたのはパイレーツ・オブ・カリビアンのテーマ曲・・・私もパート1も2も観ていたのですぐにわかり、「それパイレーツでしょ?」というとわかってもらえたことが嬉しかったらしく「そうそうそれが弾きたいの!」と言う・・・。ビートのきいたリズムもいろんな音の交わりも見事な口三味線・・・普段からおしゃべりな子なので舌もよく動き早口だけど聞き取りやすいその子のママに「CD買って何度も聴いていたら弾いちゃうかもよ?」と話すと・・・「まさか・・・そんな事はありえないですよ~」と笑っていたけど・・・そのまさかを子供は意外とやってしまいますレンタルしてまず私が弾いて、わかりやすい譜面におこしてみようかと思います。口三味線してるリズムや音を音符にするとこうなるんだという事がわかると、きっとこの子は喜ぶだろうし、自信にもつながると思います。耳から得たものをすぐに再現するのは子供は得意です。ヴァイオリンの早期教育のメソードでもあります。でも私は、ずっとこれだけでは満足出来ません。やはり誰も演奏した事のない曲を譜面のみから読み取り音におこす事が出来た方がより音楽を楽しむことが出来ると思うからです。聴いたものをすぐに演奏出来る能力と紙の上に書かれた音符に自分の力で魂を吹き込み時間の流れと空気の中に解き放つ事・・・この両方が出来るようにするのが私の願いです今はすでに演奏のモデルが溢れているけれどそれがなかった時代にそれをやってのけた人達はスゴイ!・・・と思うのです

10日の日記

2007-01-11 01:31:43 | 日記
今日から学校の給食も始まるし、子供達も午後まで帰って来ないので、朝一で整骨院行って、ポキパキやってもらい、図書館で予約していた本を取りに行って・・・図書館行くと何か面白い本ないかな~?とウロウロして1時間ほど費やしてしまいました今はあまり読書出来る時間はないけど、取り合えず借りてきました今日は2時からレッスンの日なのであまりのんびりも出来ず、軽く昼食をとり今日はベートーベンの1番シンフォニーを全楽章譜読みし気がつけば明日は師匠の個人レッスン・・・ベートーベンのコンツェルトを最後まで譜読みしておかないといけなかったのを思い出し慌ててそっちをエチュードは、マラ9で音程とるのが難しかった、オクターブ+4~7度の跳躍ばかりの連続のものを選びました。終わりの方には10度で上っていく箇所もあり、いい訓練になります。再来週の最後のマラ9のリハで、苦手なとこをわずか6小節間ですが、自信持って完璧に弾きたいのです。このエチュードはもってこいのテーマです子供達はちゃんと準備出来てるのに私が一番ヤバイかも・・・です。