圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

子供パワー

2015-09-28 23:39:55 | 圭子の音楽室
先週は連休続きで教室の子供達のレッスンはお休みにしてたものの・・・

何だか体調がイマイチで昨日はが予定を変更してウチに居てフォローしてくれたほど

でも週明けの今日は気分もスッキリ

思うに・・・私は毎日子供パワーをもらって元気でいられてる気がした


子供達と過ごす時間が先週は少なかったから体調悪かったのかも・・・

今日は1週空いたせいか来る子来る子よく喋る

息吸うのも忘れたように喋るだけ喋った後

「じゃっ弾きます」・・・と

よく練習してた子・・・そうでもない子・・・といろいろでした

短音階・・・自然的でもなければ和声的でもなく旋律的でない気まぐれ的短音階・・・と不思議な流れになる子もいたりで・・・・

何じゃこりゃと耳が呟くものの・・・

それでも子供達の弾く音を聴いてる方が元気を保てる私のようです

久々に

2015-09-28 23:39:13 | 日記

今月予定通りにレッスン終えられた金曜クラスはお休みに出来たのでものすごーく久しぶりに妹と横浜美術館で待ち合わせ

火薬を使って創る作品「さい・こっきょう展」を覗いてみた

ユニークな発想の手法だな~とは思ったものの・・・

少しグロテスクでもあり攻撃的な印象も受け・・・

同じ火薬も武器に使えば人を傷つけ全てを破壊してしまうけれどアートに使えば人を楽しませることも出来るという思想なのはよーくわかるんだけど・・・

私的に過激な爆発を伴うのはちょとな~という感じであまり後味のいい心境にはならなかった

多分あの音を耳が嫌なんだと思うのです

花火大会も見るのはきれいだな思うけど音が嫌

私の耳はかなり好き嫌い多い我ままな耳です

お昼は中華ランチデザートはそば粉クレープ&コーヒー

仕事・家庭生活の事・今後の両親の事・・・等々積もる話は盛りだくさんで
夕方までみなとみらい駅周辺にいて帰宅

横浜からは総武快速1本で座って帰れるし意外に近いのです

私が小4の時に生まれた妹ともお互いの年齢的にも健康の事を気遣う話も増えました

兄弟・姉妹というのはやはりいいものです

ここは誰の場所?

2015-09-24 01:41:12 | 私の好きなこと・気になること


「ここは誰の場所?」・・・というテーマで浜辺に打ち上げられる漂流物を拾い集めアートとして再生させながら地球人としての在り方を問いかける作品展でした

バラバラに流れ着いたプラスチックの破片を繋ぎ合わせた部屋を灯すライトは不思議な雰囲気を醸し出してました




流れ着いた物を色分けし並べただけでポップな見た目楽しそうなアートな
空間が出来たりと・・・


裏側で拾っても拾っても毎日打ち上げられる漂流物に地球はこんなに大変な事になってると思った作家さんの想いが伝わってきました


私も以前に浜辺を散歩していてすごい漂流物だな~と驚いたことがあって

生きてる海は海の生物たちによくないものは全部吐き出すかのように波に乗せて私達人間に返してるんだなと思ったことがありました

私達の日常生活でその瞬間は確かに必要だった物達があっという間に不必要な物となって展示されてるのを見ると何だかいろいろ考えさせられます

オスカー・ニーマイヤー展

2015-09-24 00:14:48 | 私の好きなこと・気になること


ブラジルの世界遺産を作った男・・・建築家オスカー・ニーマイヤー

ニーマイヤーのデザインは女性の身体に例えられるように有機的で自由な曲線・生命感とモダニズムの幾何学を融合させた特徴的な作品と聞いていたけどなるほどな~と見入ってしまった










ヴァイオリンも見事な曲線美グランドピアノもそう

楽器にも多い形状

丸み曲線・・・素晴らしい形状だというのはたくさんの芸術家たちが実証してくれてる気がするのでした

ミスプリ

2015-09-10 22:36:59 | 圭子の音楽室
合唱コン伴奏組の中3女子(^v^)

学校での歌との合わせの様子を聞くと・・・

「音楽の先生にこのクラスは出来がいいね~(^v^)音もすぐに取れるし!」・・・と言われたそうな(^v^)

それは伴奏者のアタシがいいから(#^.^#)とか言わない謙虚な子です(^^ゞ

もう自分で譜めくりも出来る様に楽譜に小細工もし準備OK!

なので・・・ずっと弾きたかった革命のエチュードの譜読みも前半して来てました(*^。^*)感心!感心!

ところどころフィンガリング直して・・・ミスプリが疑わしいとこ発見
(・o・)

でもショパンはあえてそうしたりすることもあるからどうだろう?

PCで別な楽譜検索して照らし合わせたところ・・・やはりミスプリでした(^^ゞすぐにメールでお知らせ!

譜面通り間違って練習したら1週間のうちに癖になっちゃうと困るので(^^ゞ

木曜クラスは年齢幅とレベル差がある日なのでちょっとくたびれました(^^ゞ

ダンシング・ク―ィン

2015-09-10 11:13:05 | 圭子の音楽室
小学校の秋の音楽会の合奏で木琴担当になったという5年生男子君

「何だかリズムが難しい曲なんだよ~」・・・と

「何て曲

「ダンシング・クィーンとか言うやつ!」

もしかして昔流行ったアバの?いやいや別物だろ~

「楽譜今度見せてよ」・・・と言うと

「今日持って来た」・・・とレッスンバックから取り出した

教えてもらう気満々で来たらしい

・・・やっぱりアバのダンシング・クィーンでした

音楽の先生の歳を聞くと・・・どうも世代が近い

私も妹も好きだったからアバのLPたくさん持ってたからな~

歌いながら木琴パートのリズム太鼓でやってみせ何だか懐かしくノリノリになってる私に生徒・・・点目になってましたとさ




マーラー

2015-09-08 04:26:36 | 圭子の音楽室
マーラーの作品は壮大な景色のようで・・・

一パートである自分の音の存在が景色の中のどの部分になるのかまだまだ見えません

目に見えない風かも知れないし雨上がりの土の香りかも知れない

動かない石かも知れないし・・・動く生き物かも知れない・・・とかいろいろ考えてると中々先へ進みません

でもそんな時間が楽しかったりします

職人魂から思ったこと

2015-09-06 10:43:49 | 私の好きなこと・気になること
日本のいろんな職人技を外国の同業者が視察するという番組やってました

やはり日本の職人技術とその職人魂はすごいな~と思い観てました

和包丁を作る過程・・・それはそれはものすごい集中力と丁寧さで一つ一つの工程が終わって行きます

そんな一人の人間が全身全霊込めて作り上げた包丁で人を殺めるなんぞもってのほかだなと最近の世の中のあまりにも悲惨な事件を思いました

思いやりは想像力・・・ここが欠けてしまったらもう人の形はしてても半分以上人間じゃないのかも

人間も動物と同じ本能を持つけど・・・育み方でよからぬ本能は封じ込め自己コントロール力をつけて社会生活出来る理性を育まないと世の中エライ事になる・・・エライ事になって来てる気がして危機感感じます

秋刀魚から省みたこと

2015-09-05 22:54:00 | 私の好きなこと・気になること
今日の夕食はスダチもたくさん送ってもらってたので秋刀魚の塩焼きに!

秋刀魚を買う時にふと思った出来事が(・o・)

1尾151円と書かれてたプレートでしたがレジでは179円と

バイト生だったので間違えたのかと尋ねてみると・・・確認しますと側に居たネクタイ姿の店長だかマネージャーだかの男性がやってきてレジのキーを押し179円ですね・・・と

調理ずみのものだったので、そのままのとは値段が違ったんだろうかと思いつつ言われるままのお会計を済ませましたが・・・

179と言う数字がどこにもなかったのが気になり買い忘れの物もあったしで確認に!やっぱりどこにもその数字はないし151としかなかった

損得じゃなく数字が合わないのも気になるし、どこから出てきた179なのかモヤモヤだったのでもう一度サービスカウンターの女性に聞いて見ると商品のとこに確認しに行きレジのキーを確認してた

すると日ごとに仕入れ値が変わる旬のお魚だったこともありキーの登録が前のと変えられてなかったらしい

平謝りで差額を返金してくれたのだけど・・・

そもそもあのネクタイの男性が商品のとこまで確認に行ってたらそこでわかった事なのに面倒だったんだろう・・・キー押したらその数字が全て!と思い込む脇の甘さ・・・

どんな仕事でもしつこい位の確認と念には念をいれて臨まないと気が済まない位の感覚がないと小さな間違いがとんでもなく大きくなったりする

五輪のロゴ問題も誰か1人でも誤解を生むような問題が世界規模でないかどうか、これだけネット社会なんだから調べれば公表後ここまでの問題にならずにくい止められたはず脇が甘すぎるし責任感なさ過ぎだと思う

少なくともあのデザイナーを引きずりおろそうとしたのでないならばですが・・・

こういう事って責任の所在が不明になりがちです

秋刀魚から・・・自分についても省みるきっかけとなりました

気になる鰹節

2015-09-05 08:34:23 | 私の好きなこと・気になること
いろんなお土産頂いた中で「モーツァルトを聴いて育った鰹節」というのが面白い





鹿児島のお土産だそう

朝食でつるむらさきのお浸しに添えましたが香りが良くてフワフワで口当たりが

そこでふと・・・モーツァルトはよく聴かせる話聞きますが・・・マーラーやブルックナー聴かせて育てたらどーなるんだろーな

超規則正しく並んだ種を持つスイカとか・・・

超粘る納豆とか・・・