風になれ

大自然のふところで山歩きを楽しむ生活。
いつの日にか、森にそよぐ風になれたら・・

苺をいただく

2019-01-31 | 健康


 帰宅すると山の友達から宅急便が届いていた。開けると大きくて美しい光沢の苺がどっさり。箱に添えられていたメッセージを読んで、改めて深く感謝する。さっそく一粒いただいた。新鮮な苺の甘酸っぱい香りが口中に広がった。



Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナちゃんから学んだこと

2019-01-29 | 健康


 娘が病気療養のため東京から自宅に戻って1ヶ月半になる。親として複雑な思いで娘のことを心配しているけど、ハナにとってはとてもよかった。
 これまで日中は、ばあちゃんと二人きりで寂しく過ごしていたハナは、毎日、娘に抱っこされたり、膝の上で睡りこけたり、時間無制限、道草し放題のぜいたくな散歩に連れて行ってもらっている。そしてたまには娘が食べるおやつのおこぼれをもらいながら、日中、ごろごろと楽しく過ごしているみたいだ。
 不幸中の幸いというか、娘の突然の病気はハナちゃんに幸せをたくさんもたらしてくれた。
 たった一つでも、よかったことに目を向けると、とても苦しく辛くて、悲しいことも不思議と薄れて陰を潜めてしまうものだ。
 ポジティブ・シンキングだ。明るく生きなくては。これはハナちゃんから学んだこと。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下山の思想

2019-01-28 | 田舎暮らし


 五木寛之さんの「下山の思想」を読了。もはや時代はがむしゃらに華やかな山頂を目指すのではなくて、成熟した時代に入って穏やかな心で下山を楽しむ時代なのだという考え方に共感する。大国のアメリカ、中国、ロシアとは違う日本の地味な国づくり。下山の途中にある今、足元に広がる景色を眺めながら一人ひとりの満足度を高める国づくりは、もったいない精神の息づく日本人の得意技だ。



 これからの時代は実り多い成熟した下山をこそ思い描くべきであり、下山のなかに登山の本質を見いだすべきなのだろう。



 五木寛之さんの言葉を噛みしめる。
「下山する、ということは決して登ることにくらべて価値のないことではない。一国の歴史も、時代もそうだ。文化は下山の時代にこそ成熟するとは言えないだろうか。
 私たちの時代は、すでに下山にさしかかっている。そのことをマイナスと受けとる必要はない。実りある下山の時代を、見事に終えてこそ、新しい登山へのチャレンジもあるのだ。」

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたん鍋を囲んで

2019-01-27 | 健康


 日曜日の今日はハナちゃんを娘に委ねて、バイクでスポーツジムに向かった。
 平日は時間に追われて、ジムで思うように身体を鍛える時間がとれないので、週末は気合が入る。樹木希林さんの新書本を読みながらバイクを漕いだ。気持ちのいい汗をかいたあとサウナに入る。それから体重計でチェック。数値に自己満足して、気持ちよく家に戻った。

 夕方、息子ファミリーが来てくれた。牡丹鍋を囲んで、賑やかな夕食となった。ほんの2週間ほどの間に、孫は今まで言えなかった言葉が言えるようになり、できなかったことができるようになっている。孫の確かな日々の成長を感じる。おさなごは可能性に満ちている。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坂なおみさん、二冠達成

2019-01-26 | Weblog


 見事な全豪オープンテニス優勝だった。大坂なおみさんは第2セットの終わりにミスが続いてメンタル面で崩れかけたけど、最終セットで見事に立ち直り、勝ち抜いた。多くの期待に応えて、全米に続いて二冠を手にすることができた。
 大坂なおみさんがテンポよくプレーできていて、ポイントをとった時の口癖の「カモーン!」を真似て、テレビの前で娘と一緒に「カモーン!」と叫んで応援するのを楽しみにしていたけど、決勝ではあまり「カモーン!」を大坂なおみが発しなかった。それだけ今にもくじけそうな自分を静かに奮い立てて必死に闘っていたのだろう。
 今回の勝利でさらに一段と精神面で強くなりそうだ。これからの成長がますます楽しみだ。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坂なおみさんに期待

2019-01-24 | Weblog


 全豪オープンテニスのジョコビッチとの準々決勝戦で惜しくも錦織圭君は途中棄権で敗退した。
 仕事帰りにスポーツジムに寄って、少しだけランニングをした帰り、ばったり友達とジムの駐車場ですれ違った。そして一言、途中棄権で負けちゃったよ。家に帰ってから錦織圭君を応援するのを楽しみにしていたのに、その一言で楽しみは一瞬にして消え去ってしまった。
 家に帰り、テレビを観ると錦織圭君の途中棄権までのプレイが流れていた。一昨日の5時間に及ぶ試合での身体のダメージがいかに大きかったかが窺い知れた。残念だけど、しっかり休養をとって次に備えてほしい。
 錦織圭君の分まで大坂なおみさんに頑張ってもらいたいなあ。全米オープンについで全豪の優勝を期待している。まずは準決勝戦だ。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織圭君の笑顔

2019-01-22 | Weblog


 昨晩の全豪オープンテニスの準々決勝戦、錦織圭君とP. カレーニョ・ブスタの試合は面白かった。手に汗握る熱戦は5時間を超えた。テレビの前でハラハラ、ドキドキしながら応援した。コーチのマイケル・チャンさんもいつになく緊張していた。
 応援している僕と娘は緊張のあまり、落ちつきがなくて、椅子から立ち上がったり、テレビの周りを歩いたり、身体を動かしながら応援を続けた。錦織圭君の精神力はすごかった。集中力と平常心は乱れることなく高いレベルで維持されていた。そして歓喜の逆転勝利で長い試合が終わった。試合後のインタビューで錦織圭君は満面の笑顔がこぼれた。
 次の準決勝戦は明日だ。対戦相手は世界ランキンキング1位のノバク・ジョコビッチ。この試合が決勝戦のようなものだ。ジョコビッチは強敵だけど、錦織圭君の健闘を期待している。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正木山

2019-01-21 | 山歩き


 日曜日に今年初めての山の会の例会山行があり、バスと電車を乗り継いで参加した。1月の例会は総会を兼ねるため、総社市の里山、正木山(380m)に登ったあと、総会が開催される。
 下山後、民間保養施設のサントピア岡山総社で一風呂浴びてから会議室を借りて山の会の総会が開かれた。今年度の毎月の例会山行計画も原案通り承認されて決定した。
 今年は病気療養中の娘のこともあり、たぶん思うように例会に参加できないかもしれないなあ。皆勤は無理でも、出来るだけ例会には参加したいなあ。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達から元気をもらう

2019-01-19 | 健康


 大阪から娘の友人二人が見舞いのために我が家に来られた。わざわざ新幹線に乗ってお越し頂き、ありがたいことだ。



 駅まで娘と二人、車で迎えに行く。車の中でも会話は弾む。娘は病人ではないかのようにはしゃいでいる。





 友達と賑やかにおしゃべりしている姿をみると娘はひときわ元気そうに見える。友人たちから元気をいっぱいもらっているからなのだろう。いい週末になった。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内の島々

2019-01-18 | 大自然


 ニューヨークタイムズが読者に推薦する旅行先として「2019年に行くべき52ヶ所」を発表し、堂々7位に「瀬戸内の島々」がランクインした。日本国内では唯一の推薦だ。瀬戸内海に面する地に暮らす僕としては正直嬉しい。穏やかな海とそこに点在する島々はいつみても美しいと思うし、今年は瀬戸内国際芸術祭も開催されるので瀬戸内のインバウンドに弾みがつきそうだ。



 春を待たずに瀬戸内の島を訪ねて、のんびりしてみたいなあ。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新東名のドッグラン

2019-01-17 | トイプードル


 昨年末、娘を東京から連れて戻るときのこと、愛犬のハンナを連れて新東名高速道路を往復した。途中のサービスエリアで休憩をとりながら走り続けたが、嬉しいことに広々としたドッグランを備えたサービスエリアが数多くあり、ハンナは大喜びした。



 最近、ドッグランを整備してあるサービスエリアが増えたけど、特に新東名高速道路は秀逸だ。これで車で東京往復するのが苦でなくなりそうだ。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌汁のこと

2019-01-16 | 健康


 今朝もお味噌汁を作り、娘の分はラップしてテーブルの上に飲み薬と一緒に置いておいた。茅乃舎のダシに、具はじゃがいも、焼き豆腐、わかめ、小松菜、ねぎで、美味しく出来上がった。
 何時に起きてくるのか知らないけど、それだけ準備したら僕は仕事に向かう。



 少しずつ娘は快復に向かっているように僕の目には映るけど、治療・療養は始まったばかりだ。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月半の空白

2019-01-15 | 健康


 新年を迎えて、早いもので半月が過ぎた。東京で暮らす娘が昨年11月末に突然難しい病気になり、緊急入院した。そのため週末ごとに上京して御茶ノ水にある某大学病院の病室に通い続けた。
 主治医と話し合いをした結果、年末に転院のため退院することになった。自家用車で東京に向かい、自宅に娘を連れて戻った。地元の大学病院で診てもらうことにしたためだ。
 ずっと気の重い日々が続いたけど、ものは考えようで、おかげで正月は久々に親子水入らずで過ごすことができ、元旦には初日の出を里山の山頂から一緒に拝むこともできた。



 娘の闘病生活の先はまだまったく見えないけど、親として娘の心身のケアとサポートのために一日一日を大切に生きようと思う。
 娘の突然の病気で正直僕の心は折れかかり、ぽっかりと心に隙間ができて凍てついた。このブログも今までのように続ける気にはなれなかった。
 でも1カ月半の時が流れ、どん底の気持ちも時間に癒された。失いかけた気力もいま少しずつ取り戻しつつある。お仕舞いにしようと思ったこのブログも続けてみようかという気になっている。
 日記がわりのブログだけど、一日一日を大切に生きるためにこれまでのように続けてみよう。

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする