かやぶき倶楽部 WEBSITE

”みて きいて うたって 感じて” 暮らしに素敵な音楽を

  コンサートと歌声のサークル、お待ちしています。

かやぶき倶楽部コンサートのコロナウィルス感染拡大予防のため、公演中止について。

2020-03-26 22:02:24 | 日記
昨日早朝、粉雪が舞い、辺り一面うっすらと雪化粧したのですが、ほんの一時で雪はすぐ消え、ウグイスの初鳴きが。
初めてにしては、かなり上手、春を呼び戻したのか、今日はさくらの蕾もふっくらピンク色に。
明日は咲くかも知れません。例年に比べかなり早いです。

本日、実行委員会から大切なお知らせを致します。
3月のかやぶき倶楽部に続き、6月までのかやぶき倶楽部全てを、新型コロナウィルス感染防止のために中止致します。

何よりご出演される演奏者の方々、お出で戴く年会員を始め一般のお客様方(当日会員)の安全を第一に考え決断致しました。

かやぶき倶楽部は沢山の皆様のご協力応援を戴き、年10回もの活動を続けています。

ほぼ1ヶ月ごとに開催される、素晴らしい音楽を通しての場は、例え初対面の方でも、終了後は、まるで以前からのお知り合いのように穏やかで暖かい交流の場となり、この活動が続く源となりました。

中断することに、やりきれない切なさを感じますが、音楽を生業としておいでの沢山のアーティストさんの現在は、どんなに大変なことか・・・想像を絶する思いかと。

ぎりぎりの判断は、多くの方々に余計ご迷惑をおかけするのではないかと、1ヶ月前に決めました。

何度も考えてみました。特に4月までは慣れた会場を使用できるし、200年以上経過している建物はあちこち隙間だらけだし・・・、
前後左右1メートル離すと何人は入れるかしら?(試してみました。ある程度広さはあるので、年会員さん位は余裕?)

でも、でも全員にマスクして戴いて・・・ホールと違い、お互いがはっきり見えるサロンコンサート・・・考えているうちに切なくなって・・・。

メーテルリンクのお二人のお話は楽しくて、皆で一緒に楽しい笑いが止まらなかったでしょ。
ツアーの一カ所を止めることがどんなに失礼なことか。

また、初めてお迎えし、ほとんどの方が初めてお聴きする森谷様の歌声を、このような状況で・・・。

きっと演奏家の方々は、どの公演でも、例え中止になるかも知れなくても、ひたすら準備なさっていらっしゃる・・・。

今後終局へ向かうかは何の保証もなく、防止の万全の策、備品も揃わない、やはりどうしてもこの判断となりました。ほんとうにごめんなさい。

多くの方を、どんなにがっかりさせてしまうことか・・・。

ほんとうは5月も、6月も準備していました。今期9月までは勿論、会場が未定ですが10月まで一応は用意したのです。
3月例会に、後半のコンサートを発表するばかりになっていました。

改めて、このささやかな活動に、心を寄せて戴き、ご出演をお約束して下さった、多くの演奏家の方々に、大変なご無礼、ご迷惑をおかけしてしまい、心よりお詫び申し上げます。

少し長いお休みになりますが、夏、7月からは再開出来る事を祈り、追って皆様に、詳細をお知らせ申し上げます。

また、関係各位に、改めて書面にてお知らせ申し上げたく存じます。


以上、昨日書き込みました。
今日は、もっと厳しい状況となりました。桜の花はほころんだのに・・・。


    


   

   

   

   



   

   

   

   

   

   

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラの日

2020-03-09 18:55:08 | 日記
春がすぐそこ、しなければならない仕事も、本当は沢山あるのに・・・、先が読めなくて、何から準備したら良いのだろうと・・・。

この様に思考停止中、ただひたすらに、手を動かす庭仕事を。
暖冬でもう草が生えていますし。
未だ土がふんわりしているこの時期は、いつも楽しい作業ですが・・・、今は何も考えないで出来る仕事だから・・・。明日のことが判らなくて。

楽しいかと言われれば、うなずくことは出来ません。


そのような中、びわ湖プロデュースオペラ、ワーグナーの「神々の黄昏」が、YouTubeで配信される事を知りました。

ワーグナーか・・・ワーグナー・・・、あの壮大な楽劇、相変わらずとても恥ずかしいですが、つまみ食いばかり、雑学位はあるような気がするのですが・・・、
タンホイザーとかローエングリンとか、誰でも知っている曲以外は、経験無しです。

近づきがたかった!
長大な演奏時間に恐れをなして、全幕通してきちんと観たことありません。
それに、しばしば演奏されることは無いし。

にわか勉強をしなくては、観ていられないかもと。
だって字幕スーパーも無しと言うことだったので。

図書館へ行く間も無し。(現在、図書館は予約本のみの貸し出し、閲覧は出来ません。)

ネット検索で対訳を探し出して!YouTubeの画面と並べて準備。
一日目はざっと、そして二日目はかなり慣れて、休憩時間も判ったので、そこで犬の散歩。(オペラ観ていてかなり可笑しいでしょ。)
しっかり、最後まで鑑賞しました。

美しい声、音楽も見つけられたし、すごく大変と思ったのは、余計な心配だったかな。
管楽器の響きなどオーケストラも素敵なところ満載でしたが、でも、やはり何度も聴かなくてはかも。
何時か、ホールでお聴きしたい。

その昔、字幕スーパー無しでオペラ鑑賞していた頃を懐かしく思い出しました。
オペラ初心者の頃、テレビで観てから、劇場へ行ったこともあったっけ。
NHKが招聘したイタリアオペラ来日の最後の頃だったかと思いますが。

今は、DVDもあるので、こんなに急でなかったら、オペラ初心者の観劇は、絶対大丈夫なのですが。例えワーグナーでも!

それにしても、思わぬ経験をさせて戴きました。
有り難うございました。何だか、申し訳無い気持ちです。
こんなに長時間!!



どんなに音楽関係者の方々にとり、現在の状況が大変なことか・・・、どうなっていくのか相変わらず見えない中で、又明日から、只見守る、そして待つ以外何も出来ないのかを、考えるのみです。
又同じ事書いてしまいました。









  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする