かわずブログ

数学とタイピングと私。

焼肉日記

2010-10-29 22:12:52 | Weblog
23(土)
のどが痛かったのでサークルはご飯食べにだけいこうと思った。がタイミングを逃して行かなかった。

24(日)
投票(小林千代美の補欠選挙)行ってカレーの材料とマスクとのど飴買って帰ってカレー作った。

25(月)
雨が降るかもしれないから自転車はやめて歩いて駅に向かうが傘は家に忘れるという高等テクニックをかました。
パパンが出張で来た。寿司食った。いいだろう。

26(火)
朝twitterで雪が降ってる情報を見て外を見たらほんとに降ってて北海道の頭のおかしさを実感した。
サークルは会員総会だったがそれを知ったとき札幌駅にいたし外は嵐だったしでサボった。まあ会長がわりと優秀だし今さら俺にやることも責任もないよねたぶん。

27(水)
卒研やって帰った。のどが痛いにも関わらずほぼ俺が発表してた。喉がさらに死んだ。
ファイバーについて先生が説明してくれたがよくわからなかった。たぶん代数幾何を本格的にやると分かるんだろう。
ペプシモンブランはうまかった。

28(木)
授業ないので引きこもって時オカやってた。水の神殿までクリアした。勉強は2時間くらいしかしてない。ゴミである。

29(金)
ノイキルヒゼミでペル方程式の解の存在と構造の初等的な証明をやった。あんまりちゃんと準備してなかったのでツッコミいれてもらいながらやったが証明はちゃんと最後までできた。
そもそも今日の担当は俺じゃないのでちゃんと準備してなくても問題ないのである。

終わってから焼肉食べに行った。焼肉というかホルモン屋さんというのだろうか。
「カボチャは火が通りにくく、片面は焦げるが片面は生であるような状態になりやすい。このとき、火の通り方は連続的であると考えられるので、中間値の定理よりちょうどよく火が通っている場所があることが示された。だからお前これ食えよ」
「カルビ来たから豚トロの位置ずらそうぜ。網の上の無限ホテルやー!」
「この肉の体積二倍に増えないかな、選択公理使って」
「網の上に肉の埋め込めが構成できない」
など何も面白くない数学ネタが飛び交った。

ハーツホーン日記

2010-10-22 20:15:07 | Weblog
いや読んでるわけではないんだけど。

21(木)
faithfully flatはmoduleというよりalgebraの性質なのかな、と思った。いやmoduleの性質だけど。
高校のときに若干つながりがあった近所のおばちゃん(おばあちゃん?年は知らない)がなにやら賞をもらったという話を聞いて電話した。懐かしいなあ。

22(金)
ノイキルヒ1章2節続き。整域の商体の分離拡大の判別式とか整基底の話。PIDなら整基底は存在します。

ただの日記

2010-10-21 13:56:00 | Weblog
16(土)
来週金曜(22日)の自主ゼミは卒研の相方が担当なので卒研は俺やることになってしまった。
よってサークルには行かず問題を解きまくる予定だったが、だんだんと奇声を発したくなってきて結局サークる([動五]:サークルに行く、の意)ことにした。
「闇のゲーム」という名言が生まれた。ポニョ下(笑)

17(日)
履修登録を忘れてたことに気付いたが19日までだったのでセーフ。登録した。
ただし卒研は自動的に登録されていたので特に忘れたままでも問題なかった。
ついでに卒業要件も再チェックしたがやはり卒研だけ取れば卒業できることが確認された。

18(月)
加群のflatnessの意味が若干分かったようなそうでもないような感じである。ようするに部分加群を部分加群のまま保つというのが一番大切なのかな。なぜそれをflatと呼ぶのかはわからないが。

19(火)
闇のゲーム(キリッ

20(水)
卒研はほぼずっと俺がしゃべっていた。演習問題だと金曜から準備しても2時間くらいで全部しゃべれるもんだ。俺が問題解くの遅いだけかもしれないが。

卒研が12時に終わってそれから4時半まで毎週ヒマと思われるのでどこで何をするか考えておいたほうがいいのかもしれない。この日はTとカラオケった。
ライジンオオオオオオ!
ばらのはなああああああ!
ズガガガガガガガガ!
など。

2年生自主ゼミではIくんにStoneの定理というのを2つ教えてもらった。
Boole(ブール代数(ブール環)のカテゴリー)とStone(ストーン空間のカテゴリー)が圏同値だという話なんだと思う。たぶん。
圏同値ってなんなのかよくわかってないけど。

ただの日記

2010-10-16 11:42:38 | Weblog
11(月)
体育の日で授業はなし。カレーを食べきった。

12(火)
金曜以来に外に出た。太陽がまぶしかった。
ダディが北海道に来た。今月はいろいろ用事があってあと数回来るみたい。
寿司食った。いいだろう。

13(水)
卒研で相方が頭悪かった。
not(PならばQ)=(PならばnotQ)とか言い始めるし。数学科4年にもなって。
眠そうだったからそのせいということにしておこう。

その後の2年生自主ゼミにはAくんが体調悪いらしく来なかった。Sさんも来なかった。
Iくんと俺とWさん(M2)とKさん(?)の4人で、Iくんがlatticeがどうのこうのとやっていた。ものすごい勉強になった気がする。

帰ってパパンと酒飲んだ。

14(木)
パパンと酒飲んだ。

15(金)
昼に友達とスリヨタイでカレー食ってからノイキルヒ。
整域の商体の有限次拡大L/Kのトレースとノルムなるものについてやった。何に使えるのかは全く分かってない。

ただの日記

2010-10-10 22:29:11 | Weblog
そういえば、今学期の特に何もないときの一週間の予定は次のようであるよ。
日:なし
月:4限(代数学C、体論、ガロア理論)
火:5限(プログラミング関係の何か)、(クイ研(そんな行かない気がする))
水:10~12時(卒研、Introduction to Commutative Algebra, Atiyah-MacDonald.略称ICA.)、5限(2年生の自主ゼミ(ICA)にお邪魔する。義務ではないけどたぶんほぼ行く)
木:なし
金:4,5限(自主ゼミ、代数的整数論、ノイキルヒ)
土:(クイ研(そんな行かない気がする))
こう見ると午前中にあるのは卒研だけなんだなあ。


7(木)
学校に用事がないので家を出ない。カレーはおいしかったが、具沢山すぎた気もする。

8(金)
初ノイキルヒゼミ。担当俺。ほぼイントロダクションみたいなところだったので簡単でよかった。
PIDで既約元が素元であることの証明がすぐ思いつかなくてあせったが、ただ極大イデアルをとるだけだった。その程度10秒で思いつけ!無能!死ね!
SとIくんは頻繁にツッコミなり質問なりしてくれたが、今思えばSさんとAくんが静かだったのは大丈夫なんだろうか。いい加減もうちょっとリアクションを見つつ喋れるようになりたい。
ペル方程式の解の無限性が話題になったので帰ってからググってみたが、環という言葉を知らなくても初等的に示せるようである。そういえばまだまとめてないや。

9(土)
クイ研はなかったので引きこもってた。
twitterでとうとう1000postを越えてしまった。246日で1000postということは1日平均4postちょいだが最近はもっとかなり多いなあ。

10(日)
ウンコが長かった。

ただの日記

2010-10-06 23:43:55 | Weblog
4(月)
数学科図書室で数学書をタダで配ってたから代数関係のを7冊ももらった。いいだろう。

5(火)
カフェ・ド・ガラナはおいしいと思った。

6(水)
カレーを作ったが他に腐りそうな食品がいくつかあったのでそっちを食べた。

ふと気付いた日記

2010-10-03 22:15:37 | Weblog
最近全く(ブログやツイッター上で)ウンコウンコ言ってない!
これは当然よろしくないことであるから、改めてこのブログや俺のフォロワーのTLをウンコ臭漂うものにするという方針をここに記すことで自分への戒めとする。うんこ。

ところで以前にどこかで読んで洗脳されたのか、あるいは自分でそう考えたのかはわからないんだけど、ウンコはウンコだと思うんだよね。
つまりウンチやうんちではなくウンコで、うんこではなくウンコだと思うのね。

大便とかshitとかはOK.これらとウンコが指し示すものは同じで、それが置かれる文脈によって使い分けるというだけだと理解している。


2(土)
オプーナしてサークルに行ってオプーナした。
数学しない日の予定だったが、卒研の相方からm章の演習問題n番が分からないとメールが来たので解いてみたところ、定義どおりにチェックするだけの問題だった。1時間かからなかった。しかしオプーナはクリアできなかった。

3(日)
オプーナをクリアした。
ノイキルヒかICAを読もうと思ったが作る必要があったことを思い出してクイズを作っている。まだ全然できてないshit!

この調子でいくとオプーナRTAなんて一生できないのではないか。

もう今年も3/4が終了した日記

2010-10-01 18:49:14 | Weblog
29(水)
開店時間前の札幌ヨドバシ前に行列ができてた。何だったんだろう。
卒研はわりとサクサク進んだ気がする。あと主張3つをやって3章本文は終わり。

その後の2年生の自主ゼミは普段より遅く始まるということだったので、某他大学の院に受かったことでおなじみのSとスリヨタイでカレー食べてから行った。せっかくだからSもつれてった。
そしたらなぜか数論の自主ゼミを4年生3人と2年生2人でやることになって少々驚きましたことよ。
この2年生は優秀だからなんとかなるだろうと思う。ていうかむしろ俺がついていけるかどうかが問題である。

読む本:ノイキルヒ「代数的整数論」
読む人:俺(4年)、S(4年)、Sさん(4年)、Aくん(2年)、Iくん(2年)
時期:今年度後期
日時:毎週金曜4,5限
けっこう難しい本で、予備知識として可換環論とガロア理論が必要っぽい。おれはガロア理論なんてガロアの対応くらいしか知らない。
まあ天才だから何とかなると思うけどね。


30(木)
なんだかんだでやってる暇がありそうだったからオプーナをやった。
あとはトモダチをかき集めてラスボス倒すだけってところまでやった。


10/1(金)
10月になっちまった!!!!
最近は十分涼しい気がしてるので久しぶりに自宅カレー。うまい。
冬は食べ物が腐りづらいのでカレーと豚汁を多く作ってローテーションなのである。

国勢調査を書こうと思ったが「黒の鉛筆でご記入ください」と書いてあった。
シャーペンで書いてやった。担当者の困る顔が目に浮かぶようだぜ・・・!

ちょっと前にやってた家庭教師的なものの生徒さんから受かってたってメールがきた。
めでたい!まだ1次試験受かっただけではあるけど。

今日から後期の授業が始まったのにあわせて前期の成績が発表された。
前期はレポートとかテストの時期に入院してて、その後も特にアクションを起こさなかったので単位はゼロだろうと思ってたが、A先生の幾何Cはなんと単位が出ていた。仏すぎる。