正々堂々blog

衆議院議員川内博史の日記。

絶対にあきらめませんから!!

2009年04月17日 | Weblog
昨日の朝、8:15から民主党文部科学部門会議が開催されました。

著作権法ダウンロード違法化について、方針を議論。

著作権分科会にユーザー代表として参加していた、ジャーナリスト津田氏にユーザー側からみた、本改正案についての問題点を指摘してもらったうえで、議論が開始。

私自身は津田氏の主張を受けて、ダウンロード違法化の数々の問題点を踏まえたうえで、修正案を提案すべきと主張。

他の議員からは
「川内議員の主張は理解するが、あまりにもユーザーサイドに偏った議論ではないか?」

「立証責任は、権利者側にあるのだから、実効性のあまりない条文だから、政府案のままでよいのではないか?」

「違法的なものをダウンロードするのは、そもそも違法なのだから、当然の条文ではないのか?」

など、事実を誤認した発言まで飛び出して、トホホな状態の中で

「レコード輸入権の時と同じ状態だなぁ」
と思いながら、反論を繰り返す。

「衆議院文部科学委員会質疑時間30分と付帯決議については、川内議員にお任せしますから」

と座長役に宣言され、私も

「では、委員会質疑の中で修正を求めます」

と発言し、部門会議終了。

デジャブってこのこと?

だが、しかし、but

前回も、知財戦略文書や付帯決議、更には、その後の質問主意書など、様々にみんなと協力して闘ったことを思い出します。

ちょっと古くなったけど、イチローも最後の最後にやってくれましたからね。

頑張ります!!


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (raraii)
2009-04-18 01:12:33
あきらめず、がんばって下さい。
頑張って下さることが、私たちの要になっています。諦めず、ずっと頑張って下さい。
返信する
Unknown (2043)
2009-04-18 02:41:45
頑張ってください!!
返信する
Unknown (川内代議士は希望の星!)
2009-04-21 05:08:23
いつもわれわれユーザー側に立ってきちんと行動をしていただけるので本当に助かります! ありがとうございます!

返信する
Unknown (尾田欣也)
2009-04-21 18:49:27
がんばって下さい!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-04-22 20:38:29
「立証責任は、権利者側にあるのだから、実効性のあまりない条文だから、政府案のままでよいのではないか?」って意味わかりませんね。

つうか、そもそも実効性のない無駄な法規制をなんかすんなよって思います。

・・・川内さん、期待してます。
返信する
あきらめず。。 (りな)
2009-04-27 15:45:20
あきらめないで続ける事が、今一番大事な時期じゃないでしょうか。

ぜひ、がんばってください!

返信する
Unknown (アンチエイジング術)
2009-04-29 10:23:11
違法的なものをダウンロードする人って、ものすごく多くいるんでしょうね。
でも、がんばってくださいね!
返信する
ますますの御活躍を期待しています (寺前重幸)
2009-05-06 21:01:08
川内さん、覚えていますか?鹿児島の寺前です。
毎朝、平田橋に立ち続けていた頃の川内さん。
天文館で御一緒したときに、最終的な目標は何なの?と聞いた私に「総理大臣になることです」と力強く答えてくれましたね。あの時、笑っていましたが、今では現実のものとなる勢いですね。
当時、私の同級生仲間(柔道関係)では、「川内と話してると夢とパワーをもらえるよね・・・また飲む機会を設けるが・・・」と話すことでしたが、もう、そんな存在の方では無くなったような・・・(笑)
陰ながら、夢の実現を応援しています。
話は変わりますが、私、現在、鹿児島県体育協会に勤務しており、先日、川内さんがダンススポーツ協会の会長であることを知りました・・・
是非、体育協会にも連絡くださいませ。

尚、このコメントは公表・反映せぬようにお願い致します。川内さんに気持ちをお伝えしたかっただけですから・・・
返信する
これからどうするつもりですか (gmor4mow)
2009-06-15 00:42:30
結局、国会というのは決まったことを確認するだけの場、ということでなんですね。
結局何も出来ずに諦めるんですか。

http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-11c0.html
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-66b2.html
返信する