たんなるエスノグラファーの日記

エスノグラフィーをつうじて、ふたたび、人間探究の森へと分け入るために

自然と社会1.5

2010年05月24日 11時04分40秒 | 自然と社会

かつて非常勤講師をやっていたことがある大学で行われた(特に名が付けられていない)研究会に出席してきた(キャンパスは、以前は隅々にまで手入れが良く行き届いていたが、昨今のコスト削減のためか、少し荒れている感じがした:写真)。ちょうど一年間続いた<自然と社会>研究会を引き継ぐかたちで、有志によって、フィリップ・デスコーラの『自然の社会で(In the Society of Nature)』の読書会が立ち上げられたからである。参加者の主要な関心は、デスコーラの2006年の「自然と社会を超えて」で提起されている<存在論>そのほかの議論へと至る、いわば出発点である1986年出版の、博士論文をベースにしたエスノグラフィーの読解にあるように思えた。その20年の間に、デスコーラは、どのようにして、新たな理論枠組みを提起することへとたどり着いたのか。原点へと立ち戻るならば、その着想の芽を見出すことができないだろうか。どうやら、そんなところに、この読書会の趣旨はあったようだ。デスコーラが、アマゾニアのアシュアール・ヒバロでフィールドワークを行ったのが、1970年代の後半のこと。彼は、1980年代前半にもてはやされた<象徴形態論>(自然をその上に観念が行使される対象として見る)、さらには、<生態学的還元論>(あらゆる文化の表れを自然の「自然な」作用の兆候として説明する)のどちらかの一方の立場に与することに抵抗して、象徴(=観念)と技術(=物質)の間のダイナミックな相互作用の観点から、近代文明から隔絶して、周囲の自然環境とともに生きるアシュアールのエスノグラフィーを試みたようである。「一般的な序」の冒頭で述べられている、自然に関する見方は、後の『自然と社会』(1996)の問題意識を先取りしているように思える。その見方の一つ目は、①自然を社会のもう一つの生きた片割れとして見るものであり、そこでは、宇宙がそれに語らせる人びとの幻想的な声をつうじて物語を語る。もう一つの見方は、②自然を人間行動の領域の外部で起きる一連の現象であると見るものであり、数式化に従属するような寡黙なフュシスだという。デスコーラは、その二つを同時に結び合わせることができるのが人類学者の特権であるというような言い方をした後で、面白いことを言う。前者、すなわち、所産的な自然観を有するのは、合理主義的な伝統に固執し続ける人であり、後者、すなわち、能産的な自然観を有するには、エキゾティックな思考体系のがまん強い学習者にならなければならないと。わたしたちは、忍耐強く、先住民社会の人たちの声に耳を傾けるならば、風や鳥が何かを語っている人びとが言うことが、じつは宇宙がそのことを言わせていることにほかならないと気づくようになるというのだ。なかなか面白い指摘である。この部分は、研究会の後半で取り上げられた、<存在論的遭遇>の議論ともリンクしているように思える。存在論を、可変的な<コレクティヴ>(=諸人格がある集合体につながれているあり方)の対象の理解の様式であると捉えるならば、忍耐強く観察すれば、その同定化の様式が、時と場所に応じて、ずれてゆくのである。しかし、それは、<存在論的遭遇>にはちがいないが、イデオロギーの「改宗」というような事態と似ていなくもない。<コレクティヴ>という概念は、<社会>という概念に代わって提起された、それに代わる新たな概念である。デスコーラが説くように、<社会>という概念は、邪魔だし、厄介なのかもしれない。大雑把に言うならば、ある<社会>の特性なるものが、不変的なものとして表象されるが、それは、学問が生み出した、その意味で、バイアスがかかった概念の可能性がある。社会的現実は存在論的現実に従属しているのだと、デスコーラはいう。また、加えて、ここでいう存在論は、つまり、デスコーラの存在論は、もう一人の論者ヴィヴェイロス・デ・カストロの存在論とどうちがうのだろうか、また、どの点で同じであるのか。そのあたりも気になり出してきた。とりあえず、荒っぽい個人的な覚書として。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブランド激安 バッグ、財布の販売、通販 (http://www.bagff.com)
2010-05-24 11:54:53
ブランド激安 バッグ、財布の販売、通販
S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
高品質 安心 最低価格保証
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
品質保証として品質に欠陥がある場合は返金もお受けしております
主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、ベルト、ライタ!
LOUIS VUITTON CHANEL HERMES GUCCI
Dolce&Gabbana  PRADA  Dior  FENDI
MIUMIU  CHLOE BVLGARI ROLEX
FRANCK MULLER
全物品運賃無料(日本全国)
店 長:瑛美子
当社URL:www.bagff.com

コメントを投稿