Goodbye Hometeachers! 

1994年の4月にHTになり30年。
HT終活中です。
since 2001 11/24 17:49

ステラちゃんを探せ

2014年10月29日 22時13分00秒 | 後輩のみなさんへ
もう、何年前になるのかな?
名古屋の丸善で、様々な児童英語のWSが開かれ、いろいろ参加していた私。

まだ、名古屋で広まっていない頃のステラちゃんを連れてWSをしてくださった、井熊先生にお友達経由でお話しをするようになりました。

ステラちゃんはとてもいいのだけれど、会社が他社のものを使ってはいけないような指示が出て以来、なかなか季節のイベントをするときしか使えなくなりました。

そのステラちゃんは、ハロウィンWeekでは、毎年大活躍。
今年は、位置を教えたくてゲームにしました。





PIにはabove やbetween などを使って、ぴったり私が言った絵と同じになるかマグネットを貼り付けたステラちゃんたちでチャレンジ。

簡単なことですが、結構、ひっかかって悔しい思いをする生徒も。
真剣に頑張ってくれました♪

会社もこういう小道具を支給してくれるといいのになあ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾りが大変

2014年10月26日 17時40分40秒 | ホームティーチャー
以前は、飾り付けは30分でできたのですが、年々、色々思い出したり体が重かったり(笑)で今日は途中で挫折

窓にはるシールや、壁飾りなど、15年くらい前にはまだ日本には種類がなくて、グアムに行った時に買い集めたものがまだ健在ですです。

でも、シールはそろそろ色が落ち、粘着力も弱くなってきたからそろそろ寿命かな・・・

ぶら下げて使っているゴーストもそろそろ・・・

本当は、あと3年くらいで閉鎖の予定だったから買い替えもしていなくてちょっと淋しいハロウィンになりそうなので、
少しだけ新しいものを買いました。

おっと、写真を撮るのをわすれてしまった・・・・
明日、明るい時に撮っておかなくては。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からハロウィンWeek

2014年10月26日 11時54分54秒 | ホームティーチャー
私の教室では、1日のイベントはもうやらずに毎時間の授業時にハロウィン授業をしています。

それが、明日から始まります。
でも、幼児と小学生クラスだけなんですが・・・

仮装を忘れないように



今日の宿題にハンコを押します。

おっと、やり直しが多いPAなので合格まではこんな道のりが・・・
彼は、5年生。先日の英検5級の試験では50点中47点という高得点予想なのですが、宿題はこんなに間違いがあります。
でも、こつこつやり直すから、高得点という結果が出るのだと思います。

継続は力なり

支えるHTの手間は半端ないのですが、成長していく生徒の姿はうれしいものです♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇談会第1弾

2014年10月18日 15時40分14秒 | ホームティーチャー
うちの教室は11月の始めに懇談会なのですが、お忙しいお母さん方が多いため、平日のみ希望で11月が無理な方には、
日本語であいた昨日の午前を利用して懇談会を行いました。

PAのT君

宿題のやり直しを一切出さない。
お便りも見せていない。
もちろん、宿題のやりなおしがいつ終わったかを保護者が書くシートも渡していない。
Weeklyテストの結果表も作っていない。
夏休みの宿題も保護者チェック欄に自分でサインをしている・・・・

などなど。

1番の問題は、何事にも身を入れて練習しないから授業中にペアでゲームをしたりタイムトライアルをするとT君のペアだけいつもできない・・・

英検5級の練習プリントも出さないから、彼だけ受験をせず、クラスで唯一5級に受かっていない生徒になっています。


お母さんも、学校の様子や普段の様子でうすうすわかっていたようですが、これほどまでだとはご存知なかったようです。
*自分の都合の悪いお手紙類を渡していなければそうなります・・・

そこで、立てた作戦は
「褒め殺し作戦」

彼が、保護者に渡さずに抹殺した「Homeworkシート 合格表」をお母さんに預け、これからの1回分+今までの中でやり直しの1回分を毎週出して、合格したら褒めちぎる。

小5の彼には、小1の妹。1歳の妹がいます。
家では、ご主人よりも1番下の妹の世話をよくしてくれるそう。
たぶん、それは・・・

お母さんが1番ほめてくれるのが妹の世話なのだと思います。
彼は、やっぱりお母さんに認めてもらいたいのだと思うのです。
そして、勉強の面では何事も最後までやらないから達成感という喜びを知らないのだと思います。

宿題を間違えたら、正しい答えができるまで何度もやり直すというのが私のやり方。
3回の再提出でもできない場合は正答を書いて終わりにしますが、そこまでいく生徒はほとんどいません。
1回目の再提出でわからない場合はヒントを書いて渡して、やり直してもらえば大体は正答になります。

努力して、考えて、自分でつかみとった正答は何よりも価値があると思うのです。
そして、全問正解した時の達成感は気持ちのいいものだと思います。

お母さんとの約束の期限は3か月。
年内は、お母さんは叱らずにひたすらアドバイスとほめることだけをしてもらいます。

T君は変化してくれるといいなあ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっせとPFのために

2014年10月18日 15時37分00秒 | PF
今週は日本語のお仕事がスポーツデイやら補講日のためお休みが数日ありまして、教材作りに励んでいました。

まずは、PFのSR練習シート
前回作ったのは、アトランダムになっていて宿題にしにくかったので再来年ように(笑)、出てきた順に番号をつけて宿題にできるバージョンも作りました。




そして、SRのゲーム
Workbookの絵を使ってタイムトライアル用です。



さて、喜んでくれるかな???
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員合格!

2014年10月13日 17時07分38秒 | ホームティーチャー
土曜日は忙しくて、試験の合間に3級と準2級の答えを作ることができなかったので、
もうWeb頼りの私。

解答を早速印刷して、生徒の問題用紙に書いた答えとチェックして予想点を出しました。

3級
JIののんびりやさんの女の子
6月にお友達と受験させようかと思ったのですが、ぎりぎりになりそうなのでちょっと延期
今回は、実力がついたので受験してもらいました。
65点中、55点という高得点で合格できそうです。

準2級
JAの頑張り屋の女子3名



75点中51-61の得点で合格予想です。
夕方に授業を入れていない月曜日に1人20分ずつ2次練習をする予定です。
*現在、中間試験期間中の生徒もいるので終わってから

小さいころから育てている生徒、途中入学で他の教室とやり方が違う中頑張ってくれている生徒、学習が6年生からと遅かったけど、持ち前の根性でクラスのお友達に追いついて頑張っている生徒

頑張ってくれる姿は、HTのがんばる気持ちにつながります。
なかなか、小学生では形が見えない英語の力
英検は、そんな中で唯一形が見えるもの

5年生は5級
6年生は4級
それぞれ、目標を持ちながら頑張っています。

合格証が早く届くといいなあ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検が終わりました

2014年10月12日 00時54分41秒 | ホームティーチャー
今日は、英検の試験監督。
教室が準会場なのでせっせと準備をしました。

年賀状を書かなくなった子供たちは小学生の高学年でも住所がいまいちはっきりしません。
そのため、ずっと、受験票の下書きを保護者に書いてもらって提出してもらっています。



しか~~~し
結構、保護者も間違っている(悲)
濁点・名前の書く場所などなど

保護者のもチェックしながら書いてもらいました。

自己採点をした4級と5級は高得点で合格になりそうです。
5級は全員5年生で全員40点以上です。
最高得点は46点
がんばりました!

4級は6年生
65点中54点は、なかなかの成果です。

3級と準2級は解答を作る暇がなかったので、Webサイトの解答速報待ちです。
合格しているといいなあ。


試験監督直前に届いた、本


インターフォンがなったから、印鑑を持って出て行ったら
「あれ?これ、メール便でした」とヤマトのお兄さん

忙しいから、次回から気をつけてほしいなあ・・・
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2014年10月06日 11時58分58秒 | ホームティーチャー
10時過ぎまで出ていた暴風警報が、強風注意報に変わった名古屋です。

10時にはお日様がニコニコしていたので、暴風警報の中、洗濯物を室内から屋外に移動した私です♪
今も、強風にあおられて洗濯物がバタバタいっています。



さて、昨日の雨の中届いた薄緑の封筒
中には、提出しなくてはいけない書類や研修のあんないがぎっしり・・・
朝6時に暴風警報が出ていたので、午前の日本語2コマはお休みに。
昨日できなかった家じゅうの掃除をして、資源ごみを出し、洗濯を3回やってから、やっと書類に取り組みました。
主婦って忙しいわ・・・

タイムテーブルはわかりやすいように色分けまでしちゃいました。
規模はそんなに大きくしたいわけではないので、現状維持か収入配分率が良くなる41人が目標かな?



今日は、10時の時点で暴風警報が出ていたので日本語の3コマはお休み
なので、のんびりセンターに研修日変更の電話をして、ついでに3月から三重県に引っ越す生徒のために近隣教室を紹介してほしいとお願いしました。

B’研修は11月18日(土)に行きます。
どなたかとお会いできたら、ランチでもご一緒したいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーチコンテスト終了

2014年10月06日 01時21分17秒 | ホームティーチャー


今回は、76人のスピーチは聴くだけでも大変でした。

実は、自己紹介が必要だと今朝知った私。
急いで自己紹介を付け加えたのだけど、やっぱりミスをしてしまいました。

とっても上手なみなさんなので、うちの生徒は入賞しませんでしたが、教室の外にはとても上手な生徒がいるとわかってもらえてよかったです。

台風は朝には通り過ぎるようです。
通常授業ですね・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のタイムテーブル

2014年10月04日 16時48分30秒 | ホームティーチャー
先週から進級アンケートが戻ってきました。
小学生以下だけですが、引越しの2名を除いて進級希望で一安心です。

それぞれのスケジュールに合わせて、来年度のタイムテーブルを考えていました。
なんとか、仕上げてこのようになりました。



あとは、新1年生の新規生徒が何名来るかでPF合同クラスからPF単独クラスへの移行になるかどうかです。

11月の始めに懇談会を行います。
そのときに、仮のタイムテーブルを渡して進級のお話をします。

さて、無事に全員進級できるといいなあ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼントをゲット

2014年10月02日 22時57分24秒 | ホームティーチャー
私の日本語の仕事場は問屋街を通り抜けたところにあります。

最近、仕事場から10m位のところにギフトのお店がOpen
早速、のぞいてみたらマグカップが安かった!

確か、マグカップをプレゼントしたのは今の高1の生徒が中1だったころだから、そろそろまた出してもいいかな?
ということで、早速中学生10名・高校生2名と予備の1で13個ゲット







定価1000円弱ですが、会員価格199円(会員には216円でなれます)

ふふふ!
いいものをゲットできた!と思って荷物を受け取ると・・・・


お・お・お・重い!!!!
でも、今さらどうしようもないのでバス停までがんばって持って行きました。
バスに乗っても一苦労。
座席1人分を塞ぐかさ高があるのです。

苦労して買ったから、喜んでもらえるといいなあ。


PS 2000円ちょっとのお買い上げだったためか、「お好きなリボンを2つ選んでください」と言われてこちらをチョイス


みなさんも、丸の内(in Nagoya)にお越しの際は是非お立ち寄りください。
今ならまだ、マグカップがたくさんありますよ♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAに使ったもの

2014年10月02日 22時38分12秒 | PA
今週のPAは、start finish arrive leave

ただ、練習左のページの練習には start finish が出てこないので、初年度は戸惑いながらの授業。
1クラス目が終わって、すぐに作ったのがこの表



今年もせっせとこの表を使って練習。

5年生クラス

8時をなぜかeightyと言ってしまう男子2名。
何度もやり直していたので、writingの1は宿題となりました。

6年生クラス

さすが、2年目なのでターゲットセンテンスも流暢に作り変えていきます。
こちらは、グラマーカードで英作文をする時間までありました。

やっぱり、1年目は大変です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAに合流するために

2014年10月02日 22時35分02秒 | PE
今年のPEは入学月がバラバラ
4月、5月、6月、8月の4名

それでも、少しずつレベルがそろってきました。
そろそろ、PEでも3単が出てくるため、Do/Doesソングで特訓中

また、1学期の歌、2学期の歌も覚えてもらうために印刷しました。



グラマーカード(教室オリジナル)で、主語を徹底的に仕込むため、
主語によるDo/Does分けも表にしてしました。

4月から、PAに合流です。
みんな、負けないようにがんばろうね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする