(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

善光寺御開帳

2015年06月01日 | 時事
善光寺御開帳が閉幕=参拝者、過去最多上回る―長野市
7年に1度の御開帳期間だった模様です。

良く名前は聞くのですが、どういういわれなのかは良く知りませんでした。本尊は阿弥陀如来のようですけど浄土系というわけではなく、そういう宗派に分かれる前の仏教黎明期にできた寺であり、本尊は日本最古ののものらしいです。要は宗派関係なくどなたでもござれということのようですね。この商売上手(笑)

近場は特に、いつでも行けると思う分、逆に訪れたことのない場所と言うのも意外に多いものです。こういう○年に1度とか○年祭というのは、どうしても行きたいわけではなくとも「1度は行ってみたい」くらいに思っている場合の最後の一押しになりますね。あと今年はドローン事件もあったので、いつもより余計に報道され、参拝者が過去最高を記録したとか。

入口にはしっかりドローン禁止の立て札もありました(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿