
宮町商店街にある「COFFEE SHOP タンポポ」のランチに行きました。
その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15
はこちらです。

店内写真は以前行った時のものです。
今回も、別の日に行ったのまとめて載せます。
------------------------------------------------
ある日のタンポポランチ(日替わりメニュー)

タンポポランチ(日替わりメニュー) 600円

サケのムニエル、青菜ソテー
卯の花入り
サラダ
ライス みそ汁 のセットです。
ドリンク付き(コーヒー、紅茶、ミルクのいずれか)の場合、720円になります。
最近、魚メインの日に多く当たるようです。
小麦粉をつけてフライパンで焼いた鮭に、手作りのタルタルソースがけです。
青菜炒めが添えてあります。
卯の花は、にんじん、ごぼう、しいたけなどいろ入っていて、しっとりしていておいしかったです。
サラダは、コーン、レタス、トマト、きゅうりで、市販の淡いオレンジ色のフレンチドレッシングがけです。
みそ汁は、カブとナメコでした。
--------------------------------------------
ある日のタンポポランチ(日替わりメニュー)

タンポポランチ(日替わりメニュー) 600円

カキといわしのフライ
小松菜の煮浸し
なすのみそ炒め
ライス みそ汁 のセットです。
ドリンク付き(コーヒー、紅茶、ミルクのいずれか)の場合、720円になります。
カキといわしのフライは以前も出たことがあって、今回で2回目です。
フライも自家製なのが嬉しいです。
小粒のカキフライは3個です。
イワシフライには、大葉がサンドされて、この一工夫がいいですね。
小松菜の煮びたしは、油揚げとにんじん入りで、濃い目のだし醤油味です。
ナスのみそ炒めは、甘辛いみそ味でこってり炒めてあります。
みそ汁の具は、なめこ、豆腐、三つ葉でした。
この日は土曜日だったのですが、次々常連客が来て、11時半前には9人になりました。
ですので、来店の際は、開店直後が良いです。
