只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

続けてあの人の曲が流れました!

2021-08-12 07:10:33 | インポート

 昨日の夕方の山 稲穂が出始めました!

おはようございます!今朝の気温20℃、夜、雨音を聴いた、しかし雨の跡はありません?

少し蒸し暑い中の散歩は6500歩でした。昨日は一日中ダラダラ、いつもと同じじゃないかと影の声?

大阪から奥様の運転でお隣さんが帰ってきました。定番のお伊勢様のお土産を頂きました。

訂正、甲子園の高校野球、有観客と申しましたが、学校関係者だけの観戦、一般観客は入場不可でした!

バックネットを含め、ガラガラのスタンドが目立ちます。

山梨県代表の日本航空(甲斐市)は1回戦は4対0で突破しました!昨日は横浜高校の逆転サヨナラホームランを偶然見ました!

続けてあの人の曲が流れました!

2020オリンピックの閉会式の8日に、1964年東京オリンピックの時の行進曲、「オリンピックマーチ」が流れました。

9日の 長崎平和祈念式には「長崎の鐘」が流れ、10日の全国高校野球選手権大会には「栄冠は君に輝く」が流れました。

この三曲はNHK朝の連続ドラマ「エール」でお馴染みの古関裕而が作曲を手がけました!

「オリンピックマーチ」は戦後最大のスポーツイベントで、勇壮なファンファーレの後に爽やかなメロディーが流れました!

「長崎の鐘」は、長崎に原爆投下後の様子を、医師の永井隆がまとめ、その物語に合わせて、作詞 サトウハチロー 歌 藤山一郎!

「栄冠は君に輝く」は作詞 加賀大介、今回の選手権の入場式の前、エールに出演した、山崎育三郎がアカペラで歌唱しました。

偶然でしたが、3日間連続して古関裕而が作曲したメロディーを聴く機会を得ました!

2021-8-12 今日の卓球はコロナの関係でありません! 甲斐駒村上小屋 No.3356

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする