只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

危機感?

2021-08-01 07:39:35 | インポート

 

おはようございます!  今朝の山! パチリ 4時51分と6時12分

今朝の気温20℃、ここの所、毎日同じ様に朝は晴れ、日中晴れたり曇ったり、夕方になり雷、夕立が?

今日も夕方に傘マークが出ております。昨日は役場まで地域振興券(一万円分の商品を五千円)を買いに行きました。

ところが、行列が出来ていて買えず?少し損をした感じ?今日は大阪に帰るお隣さんを小淵沢駅まで送ります。

今日から8月、暑い中、半月ぐらい、のんびり、マイペースの生活を楽しみます?

危機感?   緊張した感じや不安な感じ。このままでは危ないという感じ。 

政府分科会のO会長の意見! 危機感が社会全体で共有化されていない!東京都は新規感染者が昨日は4058人越え?

その原因として、従来株-アルファ―株-デルタ株 変異ウイルスが強い感染力!

そして、医療のひっ迫 東京都7月29日の現状は入院 2039人 自宅療養か宿泊療養 5575人

共有化されてない! コロナ疲れ 東京オリンピック開催で矛盾したメッセージ 政府からの説明不足!

今後は! 政府 65歳未満の接種を加速 医療ひっ迫を未然に防ぐ 国民 マスク 3密回避 換気

そして、都道府県を越える移動を控えめに ふだん会わない人との飲食を控える 

分科会会長としての意見はこれまで?あとは首相が発出して!報道陣、野党からは首相の対応が曖昧だと? 

爺の見解 一昨日の記者会見でも首相は国民に対して、協力を要請しておりました。正直、雰囲気的には迫力不足、このコロナについては、誰がトップになっても同じ!我慢、我慢だけじゃダメですよねー!

一番悪いのは、国民のひとり一人、政府や知事が、同じ事を何回も言って、お願いしている!ひとり一人の自粛が必要です!

国民対して、報道のMCや野党の政治家がはっきりと自粛を言った人は誰もいない?コロナ疲れって何なの?

7月末の感染状況 感染者927249人 入院患者 61686人 重傷者 667人 死亡者 15204人

2021-8-1 悪いのは人間様です! 甲斐駒村上小屋 No.3345 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする