会長・一杉真城奮闘記

創塾41年目です。
ヒトと人が行きかう交差点。
何気ないため息や息遣いが聞こえてくるような、塾であり続けたいと・・

アッと言う間に1月は終わります。

2010-01-31 14:46:47 | Weblog
今日は、コンサートのお誘いを受けていたのですが、ご遠慮しました。
残念でした。

数日前に、新宿の中村屋さんで、お昼をしました。
世界に宅配ピザを、出している会社の方(常務さんでした)。
早稲田大学で、事務職をされている卒業生の方との、今後の問題など・・
話題は、さまざまでした。

中村屋さんの思い出は、いっぱいあります。

大昔、芸大で彫刻を学んでいる友人と一緒に言ったときにはいろいろなことを教わりました。相馬黒光のこと。萩原守衛ののこと。中村つねのこと。
土蔵劇場では、ボースやタゴールのことも出てきました。

お昼のランチの後、ぷらぷらと歩いているとDUGというジャズ喫茶の看板名を見つけました。おかしいな「ノルウェーの森」の舞台となったDUGですが、場所はここだっけ?
不思議に思って入りました。

オーナーです。そういってご紹介を受けた中平穂積さんと、お話をさせていただきました。
JAZZ GIANTSという写真集も、見せていただきました。
大好きなセロニアス・モンクの話をしましたら、彼の写真をいただけました。
JAZZ GIANTSの素敵な写真集をサイン入りで、求めることもできました。
なによりニューポートとプロビデンスの話がいろいろ弾みました。

今朝は、また友人から、センという経済学者の話に注目しているという話が来ました。
アマルテイア・センの名付け親は、中村屋に縁の深い詩聖・タゴールだそうです。
この経済学者のことは、寡聞にして知らなかったのですが、またひとつ勉強になりました。
友人いわく、センは経済の分配・公正と貧困・飢餓の研究における貢献により1998年にノーベル賞を受賞した経済学者だそうです。

DUGは現在は、穂積塁さんとおっしゃるのでしょうか?
息子さんが、後を継がれているようです。オーナーは日本大学芸術学部のご出身のようです。又平さんや息子さんの芸術学部出身のカメラマンののかたをお誘いしよう・・
そんなことも考えました。

沼津・・良いですね。お魚を食べに行きたいですね。
皆さんそうおっしゃっていただけます。おすし屋も良いですよ。
なにより富士山が最高!!

沼津に住んでいて良かった。新宿で思ったことでした。
今日も少し、雲がかかりましたが、富士山も素敵です。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
俺ちゃんちゃん大好き! (ポジティ部)
2010-02-04 19:50:28


早くちゃんちゃんにーあぁぁあ!!!!!!!!
って福井出身の子に言われて「?」って感じだったんだが
早くマ●コに入れてって意味だったんだなw
やっぱ方言セックヌはオモロイし燃えるし最高すぎだよな(≧▽≦)
俺ちゃんちゃん大好き! (ポジティ部)
2010-02-04 19:50:49


早くちゃんちゃんにーあぁぁあ!!!!!!!!
って福井出身の子に言われて「?」って感じだったんだが
早くマ●コに入れてって意味だったんだなw
やっぱ方言セックヌはオモロイし燃えるし最高すぎだよな(≧▽≦)
2015年のゴールデンウィーク (ヒトスギ塾2015)
2015-05-07 05:13:39
1945年4月
満州国新京で、生まれました。
満州国民だったのか?
日本国民だったのか?
両親から聞くことはなく現在に至ります。
1947年に、日本国に編制と、記された戸籍謄本は、持っています。
2015年4月。
誕生日を、お祝いしましょう。
インド哲学の先生と、2人で高輪の「古稀殿」で、会食の機会をいただきました。サンスクリット語の経典の研究者が、なぜ、ドイツや、オランダに向かうのか?
インド哲学の世界の重層的な仕組みについて、刺激的な学びの時間でした。

4月12日。
クレマチスの丘「てっせん」で、会食。

【5月20日】のバーナム先生追悼コンサート「Redhot&Blue」イエール大学アカペラが、沼津にやってくる!について話をしました。

バーナム先生は、IVYリーグの名門Brown大学の創設者JohnBrownの弟Mosesが、創設したプレップスクールの校長先生を、16年間務められた方でした。
日本では筑波大学附属小中高校。或いは筑駒と言われる筑波大附属駒場高校のようなMosesBrownSchoolです。
Brown大学は、岩倉使節団の一行として、アメリカに滞在した福沢諭吉が、慶應義塾大学創設の、モデルとした大学です。
慶應義塾大学幼中高校と言っても良いかもしれません。

アメリカでは、このモゼス・ブラウンの、ライバル高校が、Pomfretスクールと言う全寮制の、高校です。話が、前に進まなくなりました。笑

この名門プレップと、当時学校法人沼津学園 桐陽高校との姉妹高校提携を、通じて世界に通用する初期中等教育創設を、企図したのですが、こころざしは、道半ばです。
この提携を、本気で推進していただいたのが、バーナム先生。
いつもデビッド・バーナム先生の隣にいて、サポート役だったり、ご意見番だったりのアン夫人。2人が亡くなったのが、2014年6月5日。
1年前の、出来事です。
お父さんも、ご自身も、2人の息子さん・娘さん夫婦。そして娘さんの長男。
親子4代目イェールの、ダニエルくんが、イェール大学アカペラコーラスの一員として来日。
バーナムファミリーとの新しい国際交流の第1ページが、開かれれば最高です。


翌日。
13日。「花冷え」と、言うのでしょうか?
前日の陽光が、嘘のような、冷たい雨の中。
渋谷から、井の頭線。
東大駒場前で下りて「三昧堂」で、後藤榮山老師提唱の座禅会でした。
目の前の、私の半分はおろか3分の1にも満たない若者のすっきり伸びた背中に、心まで伸びる命のエネルギーを、頂戴しながら、「酸素を一番使うのが脳みそ」、脳が酸素を消費しないように、脳みそは、使わない!息を長くする!
考えない考えない!
念じながらの時間でした。
寒い2月13日。2回を経験して、まあ少し進歩した(気がする)参禅でした。

2015年春のスタートです。
沼津に住んでいて良かった。 (白妙博明)
2018-07-01 01:58:26
「沼津に住んでいて良かった。」
僕が沼津住まい、沼津移住6年目にして
ようやく、その良かった事を外向きに発信する時と思い、「ぬまづ歴たび」を始めた次第でございます。