工芸家を夢見る   千夢の世界

仲間で造るアトリエ模様(一歩)

工芸作品の紹介

千夢の周りの身近な出来事

~お知らせ~

●小林千夢の陶芸作品はオーベルジュ セゾンドはるなで展示しています。
●小林千夢の陶芸作品は陶螢庵 みとら窯のホームページでも紹介されています。
(※上記のリンクをクリックすると別ウィンドウで立ち上がります)

今年、最強の台風接近

2018-08-31 20:58:01 | 工芸作品
    来週は今年最強の台風が来そうです。

台風に備えて、今日も梅林に行って来ました。

あらら・・・ 草がキレイに刈ってあります。



作業がしやすくなりました、有難いことです。

作ってもらった 薪小屋が 飛ばされないように 薪を積み上げます。



暑さにも負けず がんばっちゃいました。

薪は全部切り終わりました。



水筒の水が からっぽになってしまったので、今日はここまで。

喉が渇いて目まいが・・・

工房に戻り ひと休みしてから 今度は 畑の草刈りです。



いやー 仕事が捗りました。

榛名山から不気味な雲が降りてきました。



ひと雨来そうです。

ではこのへんで・・・








お見舞いに行く

2018-08-30 20:41:15 | 工芸作品
   昨夜、久しぶりに東京の知人から連絡が来ました。

体調を崩して入院中とのことでした。

行ってみよう 行ってみよう と ずっと 気にかけていたんです。

朝の用事だけ済ませてから 思い切って東京まですっ飛んで行きました。

病院は 池袋のサンシャインビルの近くにあります。

道路も空いていたので1時間半で到着です。

うーん、顔色が悪い、肝臓が悪いようです。

酒好きで それはそれは楽しい男です。

でも、直ぐ直ぐ どうのこうのと言うほどでも無さそうです。

退院して落ち着いたら『法師温泉』に招待してあげるよ。と言って別れました。

まだ お昼近くだったので ちょっと足を伸ばして靖国神社を参拝してきました。



英霊が祭られている靖国神社です。



ヨーロッパ系の外人さんが多く見られました。

少し有難いような・・・



『遊就館』に入ると気持ちが沈みます。



戦争の恐ろしさ、苦しさ 痛みが伝わってきます。



英霊に手を合わせて帰りました。

さて、明日からまた頑張りますよー。

ではこのへんで・・・




お土産です

2018-08-29 21:41:04 | 工芸作品
  旅の報告の続きです。

いやー 2日間 良い天気でした。

台風の後だったので心配だったのですが、晴天に恵まれました。

八尾の 『おわら風の盆』を見に行ったんですが 他にも色々と回ることができました。

高岡の[瑞龍寺]は見事でした。



装飾品などなく地味ですが、もの凄い迫力を感じました。



もう一度行きたい寺の1つです。

『風の盆』の街流しは 何度みても飽きません。



女性の💃姿に 胸キュンです。

指の先まで美しく 観ていてうっとりでした。



(写真はパンフレットより)

顔はほぼ見えません、つい何度か覗きこんでしまいました。

男性の💃も素晴らしい・・・ 男らしさを感じました。

9月1~3日が本祭りです いつか見に行きたいですねー。

次の日は白川郷の合掌造りを見学してきました。

仕方のないことですが、観光地化されすぎて少し残念です。

次は五箇山の合掌造りを見に行きます。



高山にも回りましたが、人を見ているだけで疲れそう。

道路は狭いし 駐車場も少なく滞在時間は30分でした。

帰りは暗い阿保トンネルを抜けてきました。

工房に到着したのは18時でした、走行距離は 往復で 1,000キロメートルです。

高速代が 12,600円。

ガソリンは70Lで 11,500円でした。

ホテル代が2食付きで 8,500円×6名

+α(その他もろもろ・・・)

費用は、均等に人数割りし 一人当たり 約15,000円の旅費となりました。

楽しく いい旅ができました。

ちなみに、運転手は『ちょい悪オヤジ』さんです。

往復 一人で頑張ってくれました。

そうそう、お土産ですよねー・・・ こんなつまらないお土産話だったんです。

すみません、お受け取りくださいませ。

ではこのへんで・・・








おわら風の盆

2018-08-27 19:55:05 | 工芸作品
   2日間 いい旅をしてきました。

天候にも恵まれました。

目の前でゆっくり見学ができました。



色々と書きたいのですが、寝不足で限界です。



帰ってきたばかりなのでsu.

後日、整理をしてから 報告します。



旅の計画は ほぼ順調でした。



ところが 大失敗もあったんです、ガックシ・・・

疲れたので 今日は もう休みます。

ではこのへんで・・・