日経平均株価、今日はどうなる?(勘兵衛の個人予想)

素人デイトレーダーが日経平均の上がり下がりを勝手に予想。

日経平均株価、11月5日は+406.64円、9,521.24円

2008年11月06日 06時27分18秒 | Weblog

しょく~ん!おはよう~っす!
息子がお風呂で【死】についてきいてきました
娘の学校で【恐怖】系の本が流行っておりその影響かな
息子に天国・地獄の話と輪廻転生の話を軽くしてあげました
その後は関係のない他愛もない話をしてたんですが
体を洗っている手が止まり振り向いた息子は
あふれんばかりに目に涙をためて
「死にたくない~」って・・・・・・
おいおい・・感受性が豊かなんだかなんなんだか・・
息子も娘もかわいいやつです
親馬鹿?でーっけーお世話です


サテ、日経平均大幅プラス引け、予想あたり。
     137勝58敗
10000円が見えてきましたが飛ばし過ぎでは

5日の日経平均株価は大幅に続伸した。3週ぶりに9500円台。
4日の米上昇や円相場が対ユーロやドルで下落したことを受け、輸出関連企業の一段の業績悪化懸念が薄れた。
午後選出されたオバマ米新大統領の経済運営方針への期待も相場全般を押し上げ、東証1部は9割近くの銘柄が上昇した。
銀行間取引金利が低下するなど海外の短期金融市場が落ち着きを取り戻しつつあることが好感された。
このところのピッチの速い戻りに対する警戒感から戻り待ちや短期的な利確目的の売りで伸び悩む場面があったが、積極的な売りは続かなかった。
個人投資家や年金資金からとみられる買い観測が根強く、大引けにかけて日経平均は一段高となった。

昨日の米はナス・ダウは大幅マイナスで引けました。
米大統領選が終わって好材料出尽くし?

とユ-ことで、勘兵衛の予想はマイナス引け!

きょうのところはこんなもん
はてさていかがあいなりますやら。(投資は個人の判断で