goo blog サービス終了のお知らせ 

炭の穴から宇宙へ ~ 神鍋白炭工房の野望

炭のミクロな穴からマクロな宇宙へと、炭焼きを通じて感じる事を綴ります。
神鍋白炭工房の炭焼き的な価値観を記します。

関東の水汚染について

2011-03-23 23:30:04 | 炭の使い方
2011年3月11日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた
皆様、関係者の方におかれましては、心よりお見舞い申し上げると共に
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
-------------------
このところ、関東方面からの炭の注文が増えている。

今日も問い合わせ電話があった。

『関東の水道水が汚染されていて死活問題なんです…』
『問題の放射性物質を白炭で除去できますか?』といった内容だったとおもう…。

ことらの見解としては
『学術的な根拠は実証されていません。水道水の中のいろんな物質を
白炭が吸着させるのは事実です。放射性物質はわかりません
ある程度吸着するとは思いますが完全に除去は出来ません!、
こういった事しかお答え出来ません…』というようなことでご説明させていただいた。

ある、学者さんからは炭の細孔で吸着された物質からでる放射能は炭の内部で
反射しつづけ、半減期が長いものでも閉じ込めた状態で安定するらしい。
(本当かどうか、まったくわかりません)

別な方からも
六ヶ所村の原子力関係の所からも以前、電話があり、いろんな質問を
されたことがあった。放射能を炭素でシールドする研究だったみたい。

これらが本当であれば…すばらしいですけどね。まあ僕的には信じてる仮説です。


関東方面は水の汚染がとても深刻な様子
ネットでも記事にされている。
http://news.goo.ne.jp/topstories/life/742/d2397a4442dafda42837e043da5dff19.html

ただ、今回、炭は着目されるよ!!といった声が各方面から聞こえてくる。
いろんな方に会うたびに、薪とか炭の時代が来た!!なんて言われる。

ありがたい話です。世の中のお役に立てれば幸いです。。。

---PR-------                          
最近のトピックス

『ガンタ村だより』のブログ が発信され始めました。
心温まります。ぜひご覧ください。

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら

10/29に漫画『美味しんぼ』コミックス105巻が発売しました。
人気漫画『美味しんぼ』の掲載 記事はこちら
10/10発売の雑誌『大人組Kansai11月号』に掲載されました。
9/19の日経新聞のHPに紹介されました。
9/13の日経新聞の夕刊に紹介されました。詳しくは神鍋白炭工房のHP
5/14の読売新聞に記事掲載されました。
日刊工業新聞に掲載 記事はこちら
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら
僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
      神鍋白炭工房HP
楽天ブログ:炭焼きは地球を救う…
gooブログ神鍋白炭工房の日記

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そのうち (栄治)
2011-03-24 06:09:00
だんだんと被害が拡がり明らかになってきています。茅ヶ崎の兄がまだ大丈夫だよとは言ってますが、少しは考え直さないといけない今回の災害ですね。
返信する
ほんとに (kororin)
2011-03-24 08:39:44
炭と 薪の時代に なってきたと 思います。
返信する
リンクさせていただきました (大谷おさむ)
2011-03-27 19:01:27
はじめまして。
東京で竹炭を焼いている者です。

私の方でも問合せが来まして、色々と調べてみましたら、活性炭は原発などで放射性ヨウ素の除去の目的で使われていて、実証されているようです。

神鍋白炭工房さんの記事もすごく参考になりましたので、勝手ながらリンクさせていただきました。
ご了承の程お願い致します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。