炭の穴から宇宙へ ~ 神鍋白炭工房の野望

炭のミクロな穴からマクロな宇宙へと、炭焼きを通じて感じる事を綴ります。
神鍋白炭工房の炭焼き的な価値観を記します。

神鍋白炭工房

【募集】神鍋白炭工房では、見学者の対応をしています!体験されたい方も受け入れております。男の薪割り、炭焼きとか体験しませんか!

炭火調理

2009-01-31 23:53:57 | 炭の使い方
神鍋白炭の格外品(3級品)で母がおかずを作ります。
正月のおせちのにしん昆布巻きは最高でした。
豆煮や牛すじ入れた大根煮とか
煮物はやはり炭火が抜群の煮込み具合ですね。
コトコトじっくり、

うちの場合犬がいる部屋の暖房かねて
炭が熾してあるのでそこに火をかけています。

犬も喜び人間も喜ぶ!

その3級品とは
木の皮が炭になった物が主です。
今の窯はそれが結構たくさん出来ます。

約7-8kg入って1000円ぐらい(送料別)
で販売しています。
(ネットでは販売していません。)

地元需要が主で
結構夏場BBQ用とかにも利用され人気あります。
火鉢にも良いかも、ヘビーユーザーもあります。

写真のように熾り方はもちろん炎もあがらず
ほっこり普通に白炭の火です!
ただ、1級品に比べ火持ちは短いですが・・・

誕生日お祝い(嫁)

2009-01-30 21:01:22 | 日常・雑感
今日は奥様の4●回目の誕生日です。
何をしようと家族で相談の結果
回転寿司に決まりました。

かっぱ寿司に家族6人(爺・婆・夫妻・娘・息子)
三世代で仲良く1台の車に乗り込み
夕方5時に出発 豊岡に

和気あいあい食べまくりました

かっぱ寿司は別注文の分が特急で
新幹線でくるのは、子供が大喜び

思いっきり食べて一人1000円ぐらいなのは有り難い


工事現場の冬の花火

2009-01-29 22:07:10 | 新工場建設記録
今日は炭工房の小屋の解体です。
炭窯の上の部分はもう少し先の時期まで
工事の段取りの関係で置いておきますが、

第一段階工事の新工場の基礎にかかる場所は解体します。

まずは屋根の波トタンをはがします。
やはり・・・若いもんが高いところには
あがることになりました。

屋根をはがし波トタンを降ろしたら
ユニックで木材を吊り下げおろします。


一度全部壊してから、発電機とかの置き場所分だけ
屋根を取り付け、しばらくやり過ごします。



次は鉄骨をアセチレンガス溶断です。


うちは出来ることは全部自分たちでやる!

おお冬の花火!!

明日に続く




今朝は冷え込んだ

2009-01-29 21:56:27 | 日常・雑感
今朝は氷が張って水溜りという水溜りは
凍っていた。
鶏のにわこの水入れも昼過ぎてもガチンコだった。
さぞかし喉が渇いただろう


雪の上を歩いても硬くて歩けた。
そういえば昔・・・小学生のころ
朝の登校のとき、田んぼ中を硬い雪の上を
楽しく歩いていった思い出がよみがえった。

タワー解体

2009-01-28 21:09:06 | 新工場建設記録
今日はタワー解体しました。
ホイストの取り外しとか、屋根はがしに
若いもんがあがれ!って
やっぱし・・・・
天気は快晴ですが腰は引けて
心は多少です。


あとはバックホーのバケットのフックにワイヤーを取り付け
降りて あっけなく解体。


冷却BOXも引っ掛けて邪魔にならない場所へ
一時退避


物置に使ってた中古の冷蔵車の荷台も場所移動


あっという間に解体完了し続きの基礎工事の準備完了

午後からは炭工房内の電気配線とか外したり


看板取り外したり
次の工房解体準備です。








除雪機修理

2009-01-27 22:19:41 | 日常・雑感
この前から調子の悪い村の除雪機を
今日は天気がそこそこなので
修理しました。
修理業者に出すとかなりかかるので
暇を見て、直しますのでと区長さんには承諾済みで
いじくります。
原因がわかってて
うちなら、溶接とか出来るので

なんでも、自分で直せるものは直す!




もうすぐタワー最後

2009-01-27 22:03:10 | 炭焼きの道具
炭を台車で出したとき一気に消す冷却BOXとタワーです。
新聞記事でごらんのように
ワイヤーで引き出した台車をこのタワーの下にもって行き
鉄のBOX(裏側には耐火物が施してありますが)を
電動ホイストで吊り上げ、台車が入ると降ろします。

今回、増築工事で場所移動するため
このタワーを明日取り壊し予定です。


この↓は??

2009-01-27 21:01:42 | 日常・雑感
この国道にある標識みたいな ↓ は??

夏場にはこれが何のことか解かりませんでした・・・
この季節に気がつきます。
あっそうか


神鍋ならではの除雪車が歩道と車道の境目
を認識するものです。
雪に埋もれたら、除雪の人もこれが頼り!

珍しいでしょ

周囲が騒がしい

2009-01-26 23:59:41 | 日常・雑感
昨日、今日はとても周囲が騒がしいです。
神戸新聞に掲載されたおかげで
行くとこ、行くとこで新聞見たよって
声かけていただきます。
ありがたいことです。
僕は一日中所要で出回っておりましたが
炭工房にも親父がいろんな人が来た
って言ってました。



炭焼きの工程(炭化)

2009-01-26 23:58:15 | 炭焼きの情報
写真は炭化中の窯後方の煙道からの煙

この状態の煙は辛くて
この辺の方言では”いがらい”って言います。

炭は酸素不足の状態で木材の温度を上げることによって
作ります。それを炭化って言います。
炭焼きは木材を炭師の技術で炭化させます。

炭化を自在に操るのが炭師の仕事
神鍋白炭工房では炭化から次の仕上げ工程の
さやし(精錬)を自在に操り、
黒炭、白炭、その中間的な炭、いろいろ作ります。
お客さんの要望にあわせ作ります。


このときは口焚きは必要なく
約300度ぐらいから
自発炭化といって木材の自らも発熱し熱分解され炭化が始まり
連続的に継続的にそれがなされます。
僕はこれを自動運転といっています。


今回は風向きが悪く、工房内に煙が充満して
服も燻製にされてしまいます(笑)