東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

日本橋散歩・江戸城の内堀を歩く

2017-05-24 | 散歩
  ここのところ天皇陛下のご退位のこととか
  眞子さまのご婚約とか何かと話題が多い皇室。
  という訳でもないけど今回の日本橋散歩は
  皇居の周りを内堀に沿って歩いてみました。


  

     まずは日本橋から西へズドーンと一本道を江戸城大手門へ、
     江戸城の正門ですね、今日も大勢の見物客が。




  

     見ていると日本人より外国の人が多い、この日は欧米系の人たちが多かった。




          

          江戸城の堀に沿って北へ反時計回りに歩きます、東京消防庁。
          職員約2万人、消防署81ヶ所、消防車両約2000台、ヘリ6機、消防艇9艇。
          全国で最強の消防本部です。




  

     すぐ隣に気象庁。
     私も毎日お世話になっています、テレビの天気予報だけではなくHPでいろいろな情報を見たりね。
     下駄なんか投げてないでちゃんとスパコンで予報してね、え、やってんの?。




  

     平川橋。
     内堀に架かる橋、家康が来たころには平川川に橋と粗末な門だけだったという。
     ここから東御苑に入って中を散策できます。




  

     平川門。
     平川門は不浄門と言われています。城内の糞尿、死体、それに罪人を城外に出す門です。
     罪人としては、高遠に流された大奥女中の絵島、忠臣蔵の浅野内匠頭がいます。
     うんこが出される同じ門から出された時の内匠頭の気持ちはどうだったのでしょうか?
     城持ち大名として屈辱的な扱いでした。




  

     木造の結構な橋でした、かなりの太鼓橋です。
     門の前には警備のお巡りさんがいて、「リュックの中を見せてください」。
     「大したものは入っていませんよ」、「ははは、気をつけて行ってらっしゃい」。




  

     平川門を出るとパレスサイドビル。
     毎日新聞の本社ビル、私が東京に来たころ作っていた、
     当時リーダーズダイジェストも入っていたけど今もあるのだろうか?。




  

     ちょっと行って竹橋。
     家康が来たころには竹を編んで作った小さな橋だったらしい。
     平川橋と共に大奥への通路として使われていた。




  

     太田道灌の記念碑。
     左の石に何たらかんたら書いてあるけどほとんど見えない、読めない。
     元々の江戸城を作ったとして有名、道灌とは出家後の名前です。


     このあと内堀通りを離れて外堀通りを会社の方へ帰ります、
     こちらは神田川、日本橋川など元々外堀に架けられていた橋など見ながら
     出発点の日本橋の方へ向かいます。
     日本橋から内堀を見て外堀を日本橋へ帰る日本橋散歩、
     明日へ続きます。


                                              5月23日 日本橋散歩
          

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばちゃんたちの花園 | トップ | 日本橋散歩・外堀通りを歩く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2017-05-25 15:23:06
世が世で、あの時代が続いていたら
jyugemuさんここのお城の主になってたかもよぉ~=^-^=うふっ♪
でも近くにこんなビルが建ち並び、
タワーがニョキニョキ。
家康ちゃんも、天からどう見てるかなぁ~
次々そびえ立つビルを見て、腰を抜かしているかも?
「もう一度生まれ変わって、あのビルを成敗せねば」
なんて思ってたり?(*´m`)むふ♪

最近の天気予報当たらないねぇ~
しかも、あっちの予報とこっちの予報がバラバラ。
下駄はないから、スニーカーでも投げて予報した方がよさそう。

ゲゲ!不浄門!!
糞尿を外に出すって、川に流すの?水洗式?^^;

jyugemuさんのリックの中には「大砲」が入ってるじゃないのぉ。
わたしがおまわりさんだったら、没収しちゃいます。
「危険!」
でも、本心は「欲しい~♪」とか~≧(´▽`)≦アハハハ

お疲れ様でした。
返信する
くぅさん (jugemu)
2017-05-25 20:16:49
う~ん、世が世であれば、、、お堀の掃除くらいやってたかな?。
今でも皇居の掃除、手入れは”勤労奉仕”でやってますね
中へ入るとグループで庭の掃除などやっている。
以前は「恩賜のたばこ」など貰えたらしい、菊の御紋章入りのね。

天守へも行ってみたことがあるけど天守閣はなく天守台だけ、
でも高いからちょっとだけ気分がいい。
でも見渡す限りビル、ビル、ビル、やっぱ東京は広いわ。

でも家康はよくやったと思いますね、
入府したときはほんとに田舎、銀座・日比谷は海だったし
城の周りしか人家は無かった。
それをほとんど一代で江戸の基礎を作ってしまった。

江戸城の糞尿は高価で取引されました、肥料として、栄養がよかったから。
入札で取引されたけど当然ながら袖の下が幅を利かせたみたい。
一般ではそれは長屋の大家さんの懐に入る、年に何両かになったとか。
で、長屋の修理とか花見などの原資になったと云われています、
なんてことを言うと長屋の花見も、、、
まいっかぁ、汚く儲けてきれいに使うってこともあるし。

皇居へ入るときには番号札を渡されます、帰りに回収
足らないと中で迷っているのかな、捜索開始です。
しばらく行ってないのでまた行ってみようかな。(^^♪
返信する

コメントを投稿