雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

チョウジタデ(丁字蓼)の花

2010年09月20日 | 野の花・果実

 水田や湿地へ生える一年草のチョウジタデ(丁字蓼)の花です。しばしば赤みを帯びるようですが赤みは見られませんでした。全体の様子が蓼に似ていることからこの名前が付けられたようです。
 アカバナ科です、国内の各地で見られるそうです。









 日本全国で見られると図鑑では、説明されておりましたが・・・我が家の周辺では現在のところ一か所のみで確認できました・・・土地により、異なるのでしょうか・・・!


PENTAX K20D PENTAX-DFA MACRO100mm F2.8
撮影場所 赤磐市にて


最新の画像もっと見る