goo blog サービス終了のお知らせ 

山とマグナのある生活 +ER-6n&KSR

MAGNA105⇒ちょっと腐り気味…
KSR110⇒遠心クラッチはいいぞ!
ER-6n⇒1.5年ぶりに復活!

明日は

2009年01月08日 20時51分50秒 | ESSE
大雪だってさ(´・ω・`)ショボーン
明日あたりERを入庫させようと目論んでたのに…


で、先日愛車・エッセのバッテリーを交換しました。
もう何度もバッテリー上がりを起こし、何度も充電で誤魔化して乗り越えてきましたがそれももうお終いです!!

一日乗らないと…まぁ問題なく始動。
二日乗らないと…セルがなんか重いな…
三日乗らないと…掛かるか掛からないかの崖っぷち
四日乗らないと…多分バッテリーあぼーん(|| ゜Д゜)

今までこんな日々…
三日目まで実証しましたww
あの時はマジ焦ったなぁwww


そんなわけで毎日エッセに乗る生活でしたが、ようやく開放されて気兼ねなく放置できます!
…ってこれじゃダメですね…

因みに交換したバッテリー、ヤフオクで売ってた中華製再生バッテリーなる物を使ってみました。
送料手数料込みで2600円!!
この安さに負けましたw
マグナのバッテリーより安いんじゃね?

さーていつまで持つかな?(^-^;

マグナの中華バッテリーも半年近く放置してましたが、まだまだ使えます。
中華も捨てたモンじゃないね。

(*´д`)…

そうだ…スタッドレスも履かせないとな。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。