山とマグナのある生活 +ER-6n&KSR

MAGNA105⇒ちょっと腐り気味…
KSR110⇒遠心クラッチはいいぞ!
ER-6n⇒1.5年ぶりに復活!

レギュレーター交換

2014年12月31日 00時17分10秒 | ER-6n
ヤフオクにてパチモンレギュレーターをゲットしました。
色々ひっくるめて4千円くらいです。

並べてみた。
上がパチ、下が純正。
刻印をみると規格が決まってるっぽいですね。






パチモンは小傷があったり、フィンが少し歪んでます。
まぁこんなもんですね、予想の内。


交換前の冷間時に電圧測定

(1週間近く寒い中充電もせず放置してこの電圧…マズクネ?)

レギュをサクッと交換して充電電圧チェックです。



(;^ω^)!?



(;^ω^)!!??

回転上げても交換前と変化なし…
とりあえずパチモンから純正に変えてみようか。


測定…


(#^ω^)どうゆうことなの



えーっと、何さ、Kawasakiってこんなもんなのかね?
発電してる証拠さ!的な。

いかんせん元が分からんからこの数字で良いと思いたいが…
サービスマニュアル曰く規定充電電圧は14.2~15.2Vの間をフワフワしてるわけでそれ以上じゃマズイ訳さ。


となれば疑うはバッテリーの過充電・電圧異常ですかねぇ?
無充電の始動前から14Vはやっぱどう見ても異常としか思えません。

台湾ユアサ3年半目にて…思いがけない故障か?

年明けたらバッテリー手配することにします。

正規品は…高くてムリですorz

レギュレーターの故障…?

2014年12月30日 00時00分26秒 | ER-6n
年末です。
トラブル発生です…

ざっくり事の経緯をまとめると

最近エンジンの始動が悪いナ…一発で気持ち良くかからない。バッテリーの寿命か?
   ↓
定期的に充電してるんだけど(^^;とりあえず電圧チェック
   ↓
冷間時の電圧は13V近くあり、始動には問題ない気が…?(1度エンジン温まれば普通にかかります)
   ↓
エンジンかけてついでに充電電圧測定
   ↓
アイドリング状態で平均15.6V
回転上げると14V台に落ちたり16V越えたり…
   ↓
規定充電電圧は14.2~15.2V

   ↓
レギュレータの故障による過充電と判断!

このままだと他の電気系統の部品を痛めかねないので、とりあえず早急にレギュ交換を実施することにしました。

正規だと高いしレギュ以外の故障の可能性も捨てきれてないので、コピー品を買って様子をみることにします

良き買い物

2014年12月12日 13時30分00秒 | ER-6n
いつの日か転んで歪ませてしまったERのホイール…


苦い思い出ですが、修正して使い続けていました。
が…再塗装したため前後で若干色が違ったりまた軽く歪ませたりさせてしまいまして…(^^;(使い方が荒っぽいのか!?)
気長に交換用のホイールを探し続けてきました。

気長に待ち続けた結果同色のホイールセットが出てきまして、購入に至りました♪

09年のER-6fのもので走行距離は約15,000km…お値段は二万円でお釣りがチョイ出るくらいでした。

もの凄く良い買い物が出来ました♪(^^♪


そしてご対面!
フロント
ディスクからタイヤまでフルセット!

ベアリングのコンディションは良く、傷もほとんどないです。
ディスクの状態も良し!
当然色調は違いますが、全体の状態は最高の一言です。
因みに…覚書として07/6nと09/6fのアクスル周りの部品の違いはオイルシールのみ。

リア
リアもフルセットです。

とにかく現状のホイルよりも綺麗で最高の状態です。
ローター/スプロケ/ダンパー/ベアリングも問題なし。
同じ純正シルバーですが若干の色調の違いがありました。
09の方が明るく艶のあるシルバーです。

ディスクもほとんど摩耗なし!


交換時期が近そうな今の物…


欲しいものが揃いに揃って、とってもいい買い物が出来ました。

そのうち大事に使わせていただきます♪

(色が違うので前後交換が前提…いつ交換することになるか?)