いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

加茂市 長谷銀食堂

2013-02-22 00:01:21 | ラーメンの部屋

むむ?

カブがねっ!?

銀ちゃん 出前か?

と思いつつも入店。(爆)

時刻はPM3時9分。

自分の中では通し営業(勿論・未確認)の扱いなので堂々と入店!

からのぉ~

お母さんに「いいですかぁ?」と一応・・・ 一声掛けるじじぃ!(爆)

「は~い♪ どーぞ♪」と心なしか今日はいつもよりスマイリーな気がしつつ・・・(笑)

中華をお願いして・・・

「しかし・・今日はお母さんが作ってくらんるんだろうか?」と・・・

不安?と期待?で胸がときめいていたその時!

トゥルトゥルトゥル~♪とカブ帰還!(爆)

待ってたぜっ! 銀ちゃん!

あの調子で・・・「あっ いらっしゃい!」と声を掛けられ・・・軽く会釈するじじぃ。(笑)

よって・・・

作製率・・・ヒフテーヒフテーと判断?

今日は何となく・・・ 二人の会話が弾んでます。  じじぃも何故かこっそり・・・微笑む。

ほどほどな時間で登場。

銀ちゃんの約束通りの井出達。 

今日もコップにささったレンゲが美しい・・・  蓮華の花一輪。

アルミのトレーのクスミが素敵。

少しかしがってる事に・・・

自分の平衡感覚が正常である事の確認が出来るという特典付き!(笑)

なんとも懐かしい、いつもな銀ちゃんワールド炸裂!

麺もほわほわぁ~とした質感がなんともザ・銀ちゃんだったりする訳で・・・

メニューの下・・・

いつもの段ボール置きスペースに・・・

こんな箱を発見!

もしかして・・・

という事は・・・

自家製麺疑惑?(爆)  疑惑って!みたいな?(笑)

もしかしたら・・・ そうなんでしょうか?

いや食材屋がこの箱にシナチクでも入れてよこしたんでしょうか?  謎は深まる!

実際、銀ちゃんと同じタイプの麺って・・・

近隣諸国で見た事ないもんねぇ・・・   オリジナル度高しと思ってるじじぃです。

そんな事を妄想しながら・・・ しっぽり食べる・・・   今日も素敵な一杯でありました。

そんな訳でご馳走様でした。。。

以前の記事 ↓

http://blog.goo.ne.jp/iroiroimp/e/077d67907a25a1b895666148f64fe12e
http://blog.goo.ne.jp/iroiroimp/e/e3d17adc60b8b20e1a6fe1d776609512
http://blog.goo.ne.jp/iroiroimp/e/fd0195b1544e7e084c7ffa6acdfd6ffc
http://blog.goo.ne.jp/iroiroimp/e/8cde2b783ab826aedd987c646f0534f1

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟市  白根のやまおかや... | トップ | 明日の「まるどり」・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (月影のまさ)
2013-02-22 00:12:40
今夜は仕事帰りに安田の「幸来軒」さんで
五目ラーメン食べてきました。
久しぶりの来店。
今まで考えませんでしたが、
麺が「めんつう」のようで「めんつう」じゃないような?
一昨日の話ではありませんが
ラーメン屋さんの3軒隣に製麺所が
あっても、そこの麺じゃ無かったりするわけで
銀ちゃん やっぱり拘っているのかな?

近隣諸国で見た事の無い麺・・・・・
新津の「まるや食堂」ですね。
スープは凄く美味しいので
「何故 どうして」

長谷銀さん 安全な駐車スペース どこですか?
返信する
おはようございます。 (ベルーガ )
2013-02-22 08:14:34
いつものように傾いでいていい塩梅です。

美津 梘水 中華ソバの素 で検索しても一件も当たらなかったです。

推察するに、梘水が溶かしてある溶液のようですね、混ぜる手間を省いた商品だと推察します。

自分で作っているのか?創業が古いお店なのでその可能性はあると思います。

業者が適当な箱がなく、このダン箱に他の物を入れてもって来たのか?

推理は楽しいですね(^O^)
返信する
Unknown (SP)
2013-02-22 10:05:33
朝コメントするのを忘れていました(^_^;)
忘れぐせがついたようです(笑)

火曜日の夜もギンチャンについて
何か言っていたような(笑)

みんなわすれた~(爆)
返信する
マサさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2013-02-22 14:59:54
麺はやっぱりラーメンの中で
ファクターとして大きい訳で・・・
その様々な世界観が楽しいですよね!

>まるや・・・
宿題を思い出してしまった!(笑)

>安全な駐車スペース 
何言ってるんだて!
GTRでおっぽしょるんだろ?(爆)

天気のいい日・・・
商店街に停めて・・・
トコトコ歩いて行くのも情緒があっていいかも?(笑)
返信する
ベルーガさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2013-02-22 15:03:43
>推理は楽しいですね(^O^)

そこよ! そこ・そこ!
あっ! ご馳走様でした!(笑)

実際あの麺に近い麺を近隣で見かけないので
限りなく正解に近いブル~でしょうか?(笑)

そう思って食べてると・・・
そう思えてくるから・・・不思議!(爆)
返信する
SPさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2013-02-22 15:08:34
>みんなわすれた~(爆)

逆に!
どこまで覚えてるん? みたいな!(激爆)

その見事な忘れっぷりは・・・
最早、粋の域に達してる?(笑)

そうなりてぇか?と問われれば・・・ びみょぉぉ・・・(爆)

そのキャラが皆を幸せにしてるのは間違いなし!(笑)
返信する
Unknown (ピロタン)
2013-02-22 22:20:01
スープの表面に油っけを、見受けられませんね
ノンオイリーな感じなのでしょうか?
返信する
ピロタンさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2013-02-23 08:43:27
クラシックな感じ!

昭和40年代にワープ!的な・・・(笑)

懐かしい情緒がそこに・・・
返信する

コメントを投稿

ラーメンの部屋」カテゴリの最新記事