goo blog サービス終了のお知らせ 

いなば春男 活動日記

埼玉県三郷市で活動しています

メールアドレス
inaba.haruo@gmail.com

火の用心 組長です

2005年12月30日 | 日々の活動
          「火の用心」 町会の夜回りをする、いなば春男議員

戸ヶ崎3丁目上町会では、歴史的に町会の防犯部の役員の方が年末、カチン・カチンと樫の木の拍子木をうち、火の用心と寒風の夜中の町に繰り出します。

私、町会の組長を行っています。

組長は、毎月の役員会議、そこでわたされる回覧、いろいろな広報、それを各組にわけおろします。
また、班の会費集金を集め会計さんにもって行きます。

町会役員って、まったくの奉仕活動ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税反対で駅宣伝

2005年12月26日 | 日々の活動
       
         寒風吹き荒れる中、増税を許すな駅宣伝

消費税を導入した17年前の12月24日、この日を怒りの行動として、三郷市の労組、民主団体、日本共産党などでつくる「消費税の廃止を求める三郷市連絡会」では、26日、新三郷駅、三郷駅でビラ配布と宣伝活動を行いました。

この活動は毎週の駅宣伝を行い、17年間続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐクリスマス

2005年12月22日 | 三郷の風景
          戸ヶ崎・加藤家のイルミネーション(戸ヶ崎では最大です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも日本共産党員に

2005年12月21日 | 日々の活動
            埼玉県三郷市戸ヶ崎4丁目からみた富士山

どこからも 貴方の心 日本の心 富士の山 世界を見つめ 日本を見つめ 未来を見つめる 富士  日本共産党も富士のように!

国民中心のあたらしい政治をつくる
  生きがいある人生をともに送りましょう 
                     日本共産党埼玉委員会

日頃より、日本共産党に温かいご支援を頂き、本当にありがとうございます。

毎日のお仕事や暮らしの中で、いまほど、国民に目を向けたあたたかい政治が必要だと感じておられるときは、ないのではないでしょうか。

しかし、小泉・自公政権は、先の特別国会で、大増税や憲法改悪をうちだし、くらしと平和をおびやかす道をつきすすんでいます。
民主党も、自民党と悪政を競い合う態度です。

私たち日本共産党は、先の総選挙でみなさんのご支援を力に、「小泉突風」が吹き荒れた厳しい選挙の中で、現有9議席を守り、マスコミからも「善戦・健闘」と評されるたたかいをすることができました。その一方で、「今の国会を見ていたら、将来が心配」「日本共産党にもっと大きくなってほしい」という声も数多くいただいています。

今、私たちは、次のたたかいに向け、さらに強く大きな党に成長したい―この思いで日々活動しています。

私たちに本共産党は、21世紀の早い時期に、この日本でアメリカと財界いいなりの政治をかえ、国民本位の民主的な政権をつくることをめざしています。そのために、多くのひとびとと対話しさまざまな運動での共同をすすめ、ひろげることを大切にしています。

二大政党が憲法改悪、大増税をすすめようとしている今、ぜひ、日本共産党の一員となって、政治を変えるために力をあわせていただけけるよう、心から呼びかけます。

そして、国民のくらしと平和を守る新しい日本の政治をつくりだす、ロマンと生きがいのある人生へ、一緒に踏み出そうではありませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三郷「9条の会」立ち上げ式

2005年12月19日 | 平和運動
  新婦人三郷支部の「9条タペストリー」 市主催産業フェスタ会場において

今こそ、輝け憲法9条
 三上満さんがお話します、お出かけください。

とき 2006年1月20日(金) 開場午後6時30分 開会午後7時
ところ 鷹野文化センター

その時代から、よびかけます。
      9条を変える必要!歴史は後で作り替えられない!
          9条を守ることで、俺にできることは
              日本とアジアを60年守ってきた平和憲法を発信

  主催 三郷「9条の会」結成を目指す準備会
  連絡先 みさと健和友の会事務所 048-955-7872
      埼玉土建三郷支部 048-952-8461
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党三郷市会議員団紹介 青山宏明

2005年12月17日 | 議員団
                    青山宏明議員

      ●総務常任委員会 ●商工審議会委員
      ●武蔵野操車場跡地対策特別委員 ●三郷インターチェンジ周辺特別対策委員

      三郷団地9街区在住 電話048-958-4430
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党三郷市会議員団紹介 いなば春男

2005年12月17日 | 議員団
                     いなば春男市会議員

           ●建設水道常任委員 ●都市計画審議会委員
           ●国道建設対策特別委員 ●三郷中央地区対策特別委員
           三郷市戸ヶ崎3丁目在住 電話 048-956-5325

三郷市議会の定数は26名。
そのうち日本共産党は6名、公明6名、自民新政会6名で、いずれも第一党です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党三郷市会議員団紹介 青山光

2005年12月17日 | 議員団
               青山光議員
        
        ●市民福祉常任委員 ●保育審議会委員
        ●国道建設対策特別委員 ●三郷中央地区対策対策特別委員
        三郷市新和5丁目在住 電話 048-952-1109  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党三郷市会議員団紹介 須藤京子

2005年12月17日 | 議員団
                 須藤京子議員

      ●文教経済常任委員 ●男女共同参画推進協議会委員
      ●国道建設対策特別委員 ●三郷中央地区対策特別委員
      三郷市鷹野4丁目在住 電話 048-955-8770(番号通知でお願いします)          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党三郷市会議員団紹介 苗村京子

2005年12月17日 | 議員団
            
               苗村京子議員

       ●日本共産党三郷市会議員団幹事長 ●市民福祉常任委員
       ●東埼玉資源環境組合議会議員 ●武蔵野操車場跡地対策特別委員
       ●三郷インターチェンジ周辺対策特別委員 ●議会運営委員
        早稲田6丁目在住  電話048-958-4870
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする